阪南市「プラスチックごみ」ゼロ宣言。5月30日(ごみゼロの日)に。
2019/06/05
阪南市がプラスチックごみゼロ宣言を行いました。
詳しくはこちら
先日の阪南セブンの海清掃活動の時も山もりプラスチックごみが採れ(?)ました。
写真は市のフェイスブックから拝借しました。
ハナハナビーンの若者たちも定期的にぴちぴちビーチのクリーン活動を行っています。しかし、一向にプラスチックごみは減りません。今でも阪南市内の河川などではごみをポイ捨てしたりするのを見かけます。道端で吸い殻やお菓子の包装をポイ捨てするのも見かけます。雨が降って、ゴミが流れて、川を伝って、海に流れ出る。世界で毎年800万トンと言われる海洋プラスチックごみ。
我々、日本は世界有数の海洋国家です。これからも海と共に暮らしていくために、一人ひとりの意識を変えていかなければなりません。
写真は記事とは関係ないですが、地域交流館(尾崎であい館)です。別に深い意味はありませんが、載せたくなったので。
関連記事
-
-
第1回山中渓まちづくり交流会が3日間無事に開催されました。
地域の皆さんを中心に、わんぱく王国で開催されました第1回山中渓まちづくり交流会。 …
-
-
第8回おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会が開催されました
3日ほど前ですが、第8回おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会 …
-
-
今後このような事がないよう、今まで以上に細心の注意を払ってまいります。との事。阪南市の上下水道部より。
阪南市のホームページにトピックスが上がっております。 平成27年8月分水道料金の …
-
-
不用品リサイクル情報
市役所の玄関入ってすぐ右側、 「不用品リサイクル情報ボード」 があります。 「こ …
-
-
今年も夏休みの自習室オープンしています。学生諸君、涼しい所で勉強してください。
今年も夏休みの自習室があちらこちらでオープンしています。 学生諸君、毎日毎日暑い …
-
-
はなてぃ
以前も少しだけ紹介したことがありますが、 阪南市のゆるキャラ「はなてぃ」、 今年 …
-
-
阪南市コミュニティバスさつき号の運行計画に関するパブリックコメント実施中!
現在12月4日までの間でパブリックコメント(略して「パブコメ」)を募集しています …
-
-
大阪湾のカキは下荘漁協でも大盛況。たくさんのお客さんがお見えになりました。
下荘漁協でも始まりましたカキ養殖。今年は2日間でしたが「冬の漁師めし」イベントと …
-
-
阪南市立図書館、「福袋貸出」は1月7日までの予定です。運命の出会いに向けて早い者勝ち。
最近、図書館の話題が多いこのブログですが、年明け5日からまたもや面白いことが始ま …
-
-
第59回さかそう会。箱作西住民センターで開催です。
第59回の上甲誠市政報告会さかそう会を開催させていただきました。 予告通り、歴史 …