市役所回りのノラ猫たち。まだまだたくさんいます。サラダホールの張り紙。
2019/06/18
4年前にブログを書いたことありますし、ちょくちょく登場します市役所回りのノラ猫たち。
サラダホール前に張り紙があります。
皆さんのご協力をお願いします。
ノラネコちゃんに餌を与えるのちょっと待って!
スタッフからのお願い
餌をあげることは、猫にとって不幸な命を増やしてしまいます。責任をもって1匹の命を救う方法をみんなで考えましょう。餌にかかる費用を避妊や去勢手術に使えないか、もう一度考えてみてくれませんか?
1回の出産に5匹ほどの子猫を産みます。1ペアの猫夫婦で下図(上の写真参照)の子だくさんに恵まれます。
猫ちゃんは1年に2,3回出産します。たくさんの猫ちゃんにえさを与え続けるとどんどん不幸な猫ちゃんが増え続けてしまいます。
関連記事
-
-
信太山自衛隊協力会阪南支部、総会を開催いたしました。
信太山自衛隊協力会の阪南支部、総会を開催させていただきました。 阪南支部の会則に …
-
-
9月6日締め切り:小学生:今年も魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクール
いよいよ夏休みも終盤に差し掛かってきました。 子ども達、宿題はもう済んだかな?「 …
-
-
MIZUTAMA館 個人視察
MIZUTAMA館に個人視察に行かせていただきました。 MIZUTAMA館って何 …
-
-
明日の市民協働事業提案制度のプレゼンテーション、台風に伴い市からのお知らせが出ています。
明日は年に一度の「市民協働事業」提案制度の公開プレゼンテーションの日。詳しくはこ …
-
-
阪南市水道ビジョン策定委員会
第4回水道ビジョン策定委員会が 6月19日に行われます。 阪南市の水道の将来につ …
-
-
皆さんありがとうございましたー!GCFも達成しました!まだの方は2/29まで。
つい数日前も同じような書き出しでブログを書かせていただきましたが、阪南市のGCF …
-
-
空き家を取り壊しても、固定資産税・都市計画税が3年間減免されます、阪南市。
阪南市内、猛烈なスピードで空き家が増えています。 中にはもう何年も住んでいなくて …
-
-
本日で平成28年度が終わります。退職される職員の皆様、先生方、お疲れ様でした!
本日で平成28年度が終了です。 定年退職される2名の部長を始め職員の皆さん、先生 …
-
-
阪南市の地域まちづくり支援課から、市民の皆さんに御礼です。
阪南市、地域まちづくり支援課から皆さんへのお礼が発信されています。 先般行われた …
-
-
いよいよ明日から災害ボラセン(ボランティアセンター)スタートです。ニーズは今日から。
いよいよ明日8日から災害ボラセン(ボランティアセンター)が立ち上がります。詳しく …