本日で6月議会が閉会いたしました。各委員長報告のみ、約20分で終了しました。
本日で6月議会が閉会いたしました。
内容は各委員長から、各委員会の付託案件がすべて全会一致であった報告があり、すべての議案が全会一致で可決しました。
時間的には約20分で終了し、これですべての6月議会に係る会議が終了したことになります。
お疲れ様でした。
関連記事
-
-
第1回臨時会(臨時議会)
昨日、 臨時議会が開かれ 役選(議会役員等構成選出)が行われました。 役選が始ま …
-
-
議会広報編集委員会が開催されました。はんなん市議会だより8月号の編集です。
議会広報編集委員会が開催されました。 先般の6月議会の内容をお伝えする、はんなん …
-
-
先日の臨時議会、役選(議会役員等構成選出)にて。ちょっとした工夫で大きな時間短縮。
先日、議長などの役員選出がありまして、いつも議員全員が全員協議会室という部屋に集 …
-
-
平成30年泉州南消防組合議会の第2回定例会が本日一日の会期で開催されました。
本日は平成30年泉州南消防組合議会の第2回定例会が泉州南消防本部にて開催されまし …
-
-
本日無事に9月議会が終了いたしました。次は10月の臨時議会に向けて。
本日無事に9月議会が終了いたしました。 市長から提案された全議案は全会一致、また …
-
-
大阪府南部市議会議長会総会
本日は 14時より 大阪府南部市議会議長会総会が 阪南市で行われます。 そう、 …
-
-
議員連絡会
市議会では 毎月21日に「議員連絡会」が行われます。 議員が全員集合し、 様々な …
-
-
別室での傍聴
このブログで何度も 案内させていただいていますが、 議会や常任委員会は傍聴できま …
-
-
議会広報編集委員会で議会だより5月号を審議。そして平成30年度第1回都市計画審議会。
本日は朝から議会広報編集委員会。3月議会の内容をまとめた「議会だより5月号」の内 …
-
-
議員の仕事
市議会議員の仕事について まとめてみたいと思います。 まず、 議員の義務 (「地 …