泉大津市議会がすごい!ホームページがリニューアル。情報を受け取る側のことを考えるとこうなる。
泉大津市議会のホームページがリニューアルしています。
とりあえず見てくれません?
私も常々「情報発信こそ大切」と申し上げています。
情報を受け取る人は市民。本当に知りたい情報が「分かりやすく」手に入る。本気で「おもてなし」を考えるとこうなるんだと感動しました。
やろうと思えば今からでもできる!ちなみに阪南市議会ホームページ:頑張りたいと思います。
さて、本日より9月議会がスタート。こちらも頑張ります!
関連記事
-
-
総務事業常任委員会と厚生文教常任委員会。案件は少ないですが、とても大切なことが挙がっています。
昨日に総務事業常任委員会、そして本日厚生文教常任委員会が開催されました。 総務事 …
-
-
市長の後援会パーティ
市長の後援会 「ふくやま敏博躍進の会」の政治資金パーティに 寄せていただきました …
-
-
旧家電量販店の購入候補者が決定しました。
本日、旧家電量販店の公募型プロポーザル方式によるプレゼンテーションが開催されまし …
-
-
議案発送
本日は6月議会の議案発送の日でして、 各議員に「議案書」が配られます。 議案は写 …
-
-
監査委員として市役所のほうは最後の例月監査。1年間早かったですね。
監査委員として市役所のほうは(泉南清掃事務組合の監査は残っているので)最後の例月 …
-
-
一般質問
一昨日の一般質問の 録画ビデオがYOUTUBEでupされています。 上甲誠 個人 …
-
-
本日は愛知県津島市より6名の議員の皆さんが視察に来ていただきました。地域福祉推進計画について。
本日は愛知県津島市より6名の議員の皆さんが阪南市に行政視察に来られ、歓迎の挨拶を …
-
-
少しずつでも情報発信改革。議会だよりにQRコード。さかそう通信データをアップ。
市民の皆さんに少しでも市政に興味を持ち「まちづくりをワガゴトに」していただくため …
-
-
南大阪振興促進議員連盟
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の 今年最後の役員幹事会が忘年会も兼ねて 開かれ …
-
-
子育て拠点整備特別委員会が開催されました。何とも方向性の定まらないグダグダな会議。
子育て拠点整備特別委員会が開催されました。 6月の議会で「7月中に具体的なスケジ …