手話カフェは好調なスタート。みんな生き生きしてて素晴らしい!
2019/09/15
サラダホール「つながり」にて手話カフェがスタートいたしました。
私も時間ギリギリでしたがお邪魔し、美味しいコーヒーを一杯呼ばれました。
とても久しぶりの方(皆さん私の手話の先生)もいらっしゃって、懐かしく手話(といっても私は片言で、ほとんど通訳の先生が訳してくれました(汗))でお話ししました。
お聞きすると、オープン初日60名近いお客さんがお越しになって、いわゆる「大盛況」だったそうです。良かったですねー。
これからも第2・第4金曜日、13時30分~15時で開催されます。ぜひ皆さんのコミュニケーションの場、人と人がつながる場としてご利用くださいませー!
関連記事
-
-
地域の桜まつり。PTAとして最後の見回りをさせてもらいました。
金曜日、土曜日と毎年恒例、地域の桜まつりでした。 今年は桜が早かった(去年は遅か …
-
-
平成27年 成人式運営委員募集
今月号の「広報はんなん」に載っておりますが、 現在阪南市では 来年の成人式の運営 …
-
-
阪南の海がタピオカジュースになってる!!!
えらいこっちゃです!!! 阪南の海がタピオカジュースみたいになってます!ミズクラ …
-
-
久しぶりに手話カフェへ。皆さんお元気そうで何よりです。
久しぶりに手話カフェがオープンしておりましたのでコーヒー一杯いただきました。 貝 …
-
-
箱作駅とポスティング。地域の方々とのミーティング。
本日はさかそう通信26号、箱作駅からスタートです。 それにしてもすごい吸い殻ポイ …
-
-
非常に私事ですが、愛用のケータイが。。。ありゃりゃー。
非常に私事ですいません。 いつも愛用しております携帯電話、ちょっと手が滑りまして …
-
-
阪南TVの第1回目が放映されました。録画でもご覧いただけます。
昨日、案内させていただきました通り、阪南TVが始まりました。 阪南テレビ(OSA …
-
-
ニガウリが今年もたくさん実を付けました。阪南市のグリーンカーテン
阪南市役所に植えられたグリーンカーテン、ゴーヤーことニガウリですが、今年もたくさ …
-
-
さかそう通信
やっと さかそう通信(上甲誠市政報告書) 第2号が出来上がりました。 今回は こ …
-
-
鳥取ノ荘駅!山側改札、そして駅前広場(ってか広い所)も全て完成です!あとは海側。
鳥取ノ荘駅の山側改札。私もよく利用させていただいていて、ほんっと便利になったなぁ …