本日は議会運営委員会。いよいよ年に1度のヤクセン(議会役員等構成選出)が始まります。
2019/10/04
本日は10月8日から開催されることが決まりました、臨時議会の内容を確認する議会運営委員会が開催されました。
審議する議案は2つ(石田・下荘保育所の耐震応急措置に対する補正予算と他1件)だけですが、議会の会期中に「ヤクセン(議会役員等構成選出)」いわゆる、新しい議会の議長や委員長などを決める会議が開催されます。
現在、阪南市議会の役員の任期は1年です。役員の任期を2年に延ばそう(近隣市町でも増えてきています)という議論もしていますが、なかなか進みません。あきらめずに頑張っていきたいと思います。
関連記事
-
-
本日は定例監査です。あともう少し、頑張ります。
本日は定例監査の日でした。 本日が終わって、この長い定例監査ももう残すところ1日 …
-
-
昨日の一般質問、要点を絞ってまとめておきます。
昨日の一般質問のブログを昨日のうちにまとめましたが、「ぎょうさん項目がありすぎて …
-
-
南大阪振興促進議員連盟
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の 今年最後の役員幹事会が忘年会も兼ねて 開かれ …
-
-
1年間本当にお世話になりました。第1回臨時会が開催され、議長を辞任いたしました。
本日、第1回臨時会が開催され、議長を辞任いたしました。1年間本当にお世話になりま …
-
-
本日より6月議会が開会。私はトップバッターで一般質問させていただきました。
本日より6月議会が開会いたしました。 今回の議会では8人の議員が一般質問を予定し …
-
-
駅周辺整備特別委員会
先日(火曜日)、第1回の 駅周辺整備特別委員会が行われました。 会議の様子(yo …
-
-
パブコメ
市議会初の「議員立法」による条例の パブコメの期限が来ました。 各所に置いており …
-
-
泉南清掃事務組合議会
本日は泉南清掃事務組合議会でした。 阪南市と泉南市の合同のこの議会は、 阪南市か …
-
-
第59回大阪府市議会議員研修会。阪南市から7名の議員が参加。
昨日、第59回大阪府市議会議員研修会が吹田市のホテル阪急エキスポパークで開催され …
-
-
二元代表制
少し難しい話ですが、 政治、特に地方自治の中で 「二元代表制」 これについて勉強 …