泉州アートサミットに向けて「文化芸術の力をまちづくりに活かす」講演会を聞かせていただきました。
2019/10/17
いよいよ10月26日に迫りました、泉州アートサミットのプレ講演会ということで「文化芸術の力をまちづくりに活かす~泉州エリアの持続的発展に向けて~」を聞かせていただきました。
とても興味深い内容で、26日に来てくださる平田オリザさんの予習に始まり、文化芸術でまちづくりをし成功しているたくさんの例、こうなったら失敗するという例など、本当にたくさん勉強させていただきました。
文化から始まる広域連携、そして一人ひとりの前向きで豊かな心を醸造する環境が必要だということ、文化の可能性は無限大だなぁと思いました。しっかり腹に落として取り組んでいきたいと思います。
ご準備いただいた皆さん、ご講演いただいた先生、本当にありがとうございました。
関連記事
-
-
第17回全国ビーチバレージュニア男子選手権の開会式が開催されました。
第17回全国ビーチバレージュニア男子選手権の開会式が開催されました。 全国、北は …
-
-
コロナ対策:サラダホールでの文化芸術事業に市から10万円を上限として補助が出ます。
先日もまとめてお知らせいたしましたが、阪南市立文化センターサラダホールの文化芸術 …
-
-
第17回ビーチバレーボールジュニア男子選手権が開幕!熱い!暑い!カッコいい!!
昨日、開幕式を行いました第17回ビーチバレーボールジュニア男子選手権。阪南市で唯 …
-
-
大阪府地域コーディネーター連絡協議会平成29年度総会・阪南市第19回文化フェスティバル・商工会青年部第39回通常総会
昨日は朝から大阪府地域コーディネーター連絡協議会(OSAKAきっずなー)平成29 …
-
-
ビーチバレージュニア男子選手権
ポロシャツが届きました。 ジャーン! このブログでも案内させていただいていました …
-
-
張り紙・ポスターいろいろ。そうそう、本日は市役所裏の駐車場、注意です。
毎年この時期になると、うちの事務所の前がポスターだらけになります。 スケジュール …
-
-
文化・芸術とまちづくり。先進市である兵庫県豊岡市を視察させていただきました。
昨年、泉大津市で開催されました泉州アートサミットからの流れで、豊岡市を視察させて …
-
-
明日は波太神社にて伊勢大神楽。NHKテレビも取材に来るらしいです。お子さんは早い目にどうぞ。
先日もこのブログで紹介させていただきましたが、いよいよ明日30日(土)17時より …
-
-
大阪体育大学
このブログでは もう お馴染みになりました「南議連(南大阪振興促進議員連盟)」 …
-
-
阪南市少年野球秋季大会
阪南市少年野球秋季大会の ジュニアの部決勝戦が行われました。 本年度から泉南ボー …