第42回市政報告会さかそう会。同じ内容は第44回さかそう会でお送りします。
土曜日は第42回市政報告会さかそう会でした。
今回のテーマは予告しておりました通り「平成30年決算から見る将来」でした。
普通に真正面から見ると非常にややこしい数字だらけの決算ですが、要所を絞ってここ最近の動向を合わせてみることで、また、今年度以降、来年、再来年、とどうなっていくかを考えた時に「阪南市の今しなければならないコト」がはっきりしてきます。
あたごプラザでのさかそう会の内容は、同じ内容を棉の木の館(貝掛)でもさせていただいています。
次回の11月は変則で、11月2日(土)13時~、棉の木の館でお昼スタートです。ぜひお誘いあわせの上、お越しくださいませ。
なお、次回のあたごプラザでのさかそう会は11月2日(土)10時~(内容は今回の第42回とは全然違うもの)になります。11月はイベントが多く部屋が全然空いておらず、この日になりました。お間違えの無いようによろしくお願いします。
関連記事
-
-
本日は市役所前で献血。0.4キロのダイエット。
本日は年に一度の商工会青年部による絆感謝運動の献血事業です。 商工会青年部では阪 …
-
-
まい幼稚園 おやじの会
まい幼稚園のPTAの皆さんと まい幼版おやじの会が開かれました。 活動内容は、遊 …
-
-
選挙
何かお天気悪いですね。 お隣の泉南市さんでは、 昨日告示で、 泉南市長選挙が始ま …
-
-
参議院選挙
7月4日(木)公示、 7月21日(日)投開票の 参議院選挙がいよいよ始まります。 …
-
-
大阪都構想
ふと気づくと、 前回のさかそう通信(市政報告)をアップしてない事に気づきました。 …
-
-
本日は鳥取ノ荘駅から。朝の駅立ちスタートです。さかそう通信24号お届けします。
おはようございます。本日は鳥取ノ荘駅の駅立ちからスタートです。 鳥取ノ荘駅海側は …
-
-
さかそう通信6月号をアップロードしました。配布は既に終えています。
さかそう通信の6月号をアップロードしました。→こちら ちなみに配布は既に終わって …
-
-
中秋の名月。残念ながら曇ってあんまり見えませんでした。サラダホールでは、、、
中秋の名月でしたね。 残念ながら曇っていてあんまり見えませんでしたね。 サラダホ …
-
-
会派視察(1)武蔵野市におけるFM(ファシリティマネジメント)とPPP(官民パートナーシップ)
新しい会派組織になって初めての会派視察を行いました。清秀会と誠譲会の合同4人での …
-
-
久しぶりに雪が積もりました。道路がカチコチに凍ってます。車のブレーキを踏むとツーっと勝手に進みます。
昨晩より阪南市に久しぶりに雪が降り、積もりました。 今朝はそれらが凍って道路がカ …