史上初のダブルヘッダー。フラッフラになりました。でも実り多き秋。
2019/11/04
11月のイベント満載月を迎え、日にちが変則になりました11月の市政報告会さかそう会。
朝10時からは、あたごプラザももの部屋にて、阪南市の人口減少についての特集。
昼からは棉の木の館で、阪南市の平成30年の決算状況(10月にあたごプラザでやった内容)の特集をしました。
時間も場所も変則だったので参加者は少なめでしたが、おかげで内容の濃い意見交換ができました。
次回は12月7日(土)棉の木の館10時~、この時は阪南市の人口減少について(これ、力作ですのでぜひ聞いてほしい)の特集をやります。お誘いあわせの上お越しください。
うーん、それにしてもダブルヘッダー、初めてやりましたがフラッフラになりました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
関連記事
-
-
第26回さかそう会。今回は議会のことと、住民センターのこと。たくさんの意見をいただきました。
第26回の市政報告会「さかそう会」を開催いたしました。 先日、急遽部屋が変わりま …
-
-
あたごプラザのサロンがオープンいたしました。コロナ対策をして。
今までコロナ感染対策のため閉鎖となっておりましたあたごプラザのサロン(コーヒー1 …
-
-
第3回阪南市「市民協働」推進委員会を傍聴させていただきました。これからの市民協働。
第3回阪南市「市民協働」推進委員会を傍聴させていただきました。 市民協働といえば …
-
-
土曜日は市政報告会「さかそう会」を開催します。歴史からひも解く阪南市の魅力について。
予定通り24日(土)は市政報告会「さかそう会」を開催します。普段通りに行くと第3 …
-
-
本日は鳥取ノ荘駅からスタートです。たくさんの皆さんに市政報告を受け取っていただきました。
本日から駅立ちをスタートいたしました。まずは鳥取ノ荘駅から。 とっても寒い朝にも …
-
-
本日は市政報告会「さかそう会」第29回目を開催させていただきました。
本日は第29回市政報告会「さかそう会」を開催させていただきました。とても寒い中で …
-
-
阪南岬こどもまつり、今年は朝日小学校で開催。子ども達のお店も充実!。
日曜日は毎年、阪南市・岬町の小学校のどこかで開催されるこどもNPOはらっぱさんの …
-
-
本日は月に一度の例月監査の日。早いもので残すところあと1回だけ。
本日は月に一度の例月監査(出納検査)の日でした。 昨年の10月に監査委員に就任さ …
-
-
本日は朝からバタバタの一日。さかそう会、幼稚園フェスティバル、、、まだまだこれからも。。。
本日は朝から走り回っています。あさイチからは第18回上甲誠市政報告会「さかそう会 …
-
-
本日は朝の見守りあいさつ運動からスタート。大雨で子ども達少な目です。
本日は朝の見守りあいさつ運動からスタート。 ご覧の通り大雨です。屋根のある所に立 …