月に一度の例月監査。山積みの書類のチェックです。
2020/01/28
月に一度の例月監査を行いました。
毎月、市の本会計、下水道会計、病院会計、国保会計、介護保険会計、後期高齢者医療会計などについてチェックを行います。内容は書けませんが、こうして監査を行っていると市民の皆様から頂いている税金がいかに大切か、いかに工夫し節約して使わせていただかなければならないかをひしひしと感じます。指摘すべきは指摘し、しっかりチェックしていきたいと思います。
ご準備いただきました皆様、ありがとうございました。
すいません、写真がなかったので監査と全然関係ありませんが、先日行った東近江の和菓子屋さんでの和菓子木型です。素晴らしい日本の技術ですね。
関連記事
-
-
石井啓一国土交通大臣に貝掛地区の電柱が倒れた場所を視察していただきました。
昨日の午後、台風21号の被害で貝掛地区の旧国道沿いの電柱が3本倒れた個所を石井啓 …
-
-
はなてぃ
市役所の玄関入ってすぐ、 フロアマネージャさん(案内係さん)がいる受付、 お出迎 …
-
-
さかそう会
はじめての「さかそう会」が無事終わりました。 たくさんの方々にご参加いただきまし …
-
-
信太山駐屯地創立61周年記念行事「伝統」~引き継げ伝統、繋げろ未来~
昨日、和泉市伯太町にあります陸上自衛隊信太山駐屯地で開催されました、信太山駐屯地 …
-
-
今年のあたごプラザまつりも無事終了いたしました。ありがとうございました。
2日間にわたるあたごプラザまつりも無事に終了いたしました。 たくさんのお客さん、 …
-
-
平成29年度大阪府消防表彰式に来賓として参加させていただきました。阪南市からもたくさんの方が受章されました。
大阪府と大阪府消防協会によります、平成29年度大阪府消防表彰式に来賓として参加さ …
-
-
本日は舞小学校おやじの会でアスレチックの解体作業。
本日は舞小学校おやじの会でアスレチックの解体作業です。約40年間、子ども達に大人 …
-
-
京都流議定書2015。「経済とソーシャルの交わるところ」に参加。
現在、京都にて「京都流議定書2015~経済とソーシャルの交わるところ~」にお邪魔 …
-
-
泉州名産「水ナス」を美味しくいただける季節がやってまいりました。
5月ごろから収穫の時期を迎えております泉州の水ナス。 阪南市商工会で販売しており …
-
-
第33回さかそう会。本日のテーマは阪南市の子育て拠点整備について詳しい説明。
第33回上甲誠市政報告会「さかそう会」を開催させていただきました。 本日もたくさ …