月に一度の例月監査。山積みの書類のチェックです。
2021/03/17
月に一度の例月監査を行いました。
毎月、市の本会計、下水道会計、病院会計、国保会計、介護保険会計、後期高齢者医療会計などについてチェックを行います。内容は書けませんが、こうして監査を行っていると市民の皆様から頂いている税金がいかに大切か、いかに工夫し節約して使わせていただかなければならないかをひしひしと感じます。指摘すべきは指摘し、しっかりチェックしていきたいと思います。
ご準備いただきました皆様、ありがとうございました。
すみません、写真がなかったので監査と全然関係ありませんが、先日行った東近江の和菓子屋さんでの和菓子木型です。素晴らしい日本の技術ですね。
関連記事
-
-
本日19時より阪南市の水源地に計画されている「和歌山市の産廃」第3回説明会です。お時間ある方は是非。
本日19時より阪南市の水源地に計画されている「和歌山市の産廃」第3回説明会です。 …
-
-
駅立ち
おはようございます。 本日の朝は 和泉鳥取駅に立たせていただきました。 今週は平 …
-
-
おやじの会
舞小学校のおやじの会、 活動中です!! 舞小学校 おやじの会
-
-
第5回まちづくり市民会議に参加。今回は公民館の指定管理についてのブレインストーミング。
第5回まちづくり市民会議に参加。前回の防災コミュニティセンター阪南まもる館に続い …
-
-
神戸空港運営開始 関西3空港一体運営に向けた記念レセプション
本日は関西エアポート株式会社さんによる神戸空港運営開始 関西3空港一体運営に向け …
-
-
本日は鳥取ノ荘駅から。朝の駅立ちを開始しております。
さかそう通信23号の配布を始めております。本日は鳥取ノ荘駅から。 日陰で涼しくて …
-
-
久しぶりに家族皆でお出かけ。今大阪で一番盛り上がってる(たぶん)場所へのリベンジ!
久しぶりの家族皆でのお出かけです。先月近くに来たときはチラ見するだけでしたが、今 …
-
-
第8回目のさかそう会。参加いただいたのは2名でした…orz。
「総合こども館」について市政報告をする第8回目さかそう会を桃の木台西住民センター …
-
-
おいしいお米に育ってね。波有手の酒米の田植えに参加。中国駐大阪総領事も。
波有手の田んぼで行われました田植えイベントに参加させてもらいました。 今回植えら …
-
-
第45回貝掛中学校体育祭。今回はPTA会長として。
第45回貝掛中学校体育祭に参加させてもらいました。心配された天気も、ちょうどいい …