本日は春の嵐の中、泉南清掃事務組合の例月監査。
凄い天気ですね。まさに春の嵐。
そんな中、月に一回の泉南清掃事務組合の例月監査へ。滞りなく監査してまいりました。
写真は泉南清掃と関係ありません。泉南清掃の写真を撮るのを忘れましたので、地域交流館(尾崎であい館)の社協前のリサイクルボックス。
こうして見ると、いろんな種類のリサイクルがあります。
振り返ればこんなものも。詳細は社協のブログでどうぞ。
関連記事
-
-
第2回定例会
第2回定例会(6月議会)がスタートしております。 朝から5名の一般質問が行われま …
-
-
議会広報編集委員会
本日は 議会広報編集委員会でした。 年に4回発行される 「市議会だより」の中身の …
-
-
本棚
現在、 来週月曜日から行われる 第3回定例会の資料作りに追われています。 市議会 …
-
-
第二阪和国道複線化連絡協議会の設立総会が開催されました。バイパスの渋滞緩和に向けて。
昨日、和歌山市、岬町、阪南市の首長とそれぞれ議会の関係者、官庁関係者が集まり、第 …
-
-
12月議会最後の定例会
本日が12月議会の最後の定例会です。 10時から始まります。 傍聴ができますので …
-
-
9月議会の一般質問。図書館と公民館の指定管理について。
9月議会の一般質問についてまとめておきたいと思います。 youtubeはこちら。 …
-
-
第1回会派勉強会
いよいよ! 新生、 新政会が動き出しました。 ※新政会とは阪南市議会の会派で 先 …
-
-
週明けの月曜日、総務事業水道常任委員会です。旧家電量販店の今後について。
すでに報道で流されていますので、ご存知の方多いと思いますが、週明け19日(月)1 …
-
-
本日は月に一度の例月監査の日。早いもので残すところあと1回だけ。
本日は月に一度の例月監査(出納検査)の日でした。 昨年の10月に監査委員に就任さ …
-
-
平成30年第4回定例会が開会しました。本日久しぶりに一般質問をさせていただきました。
平成30年第4回定例会が開会しました。本日久しぶりに一般質問をさせていただきまし …