阪南市のコロナ対策の番外編。事業者の皆さん頑張ってくれています!!
2020/04/22
阪南市のコロナ対策についての番外編です。
青木松風庵さんから、医療の現場の皆さんに。
阪南市に大型工場が完成間近の青木松風庵ですが、コロナウイルスの緊急事態を受けて、阪南市内の医療従事者を支えるため、従事者皆さんに感謝と敬意、そして頑張ってくださいという気持ちをギュッと詰め込んで美味しい月化粧を40施設2,500個をご配布いただけるとのことです。
青木松風庵も現在、営業販売に大変ご苦労いただいている中でのお気持ち、大変ありがたいと思います。本当にありがとうございます。
株式会社 和紙の布さんから、1年生の子どもたちへ。そしてふるさと納税も。
4月8日の新聞に載りましたね。
市内繊維メーカー、株式会社 和紙の布さんから市内7小学校の新1年生たちに杉やヒノキを繊維にして織った布マスクをプレゼントしてくれました。ありがとうございました。
このマスク、現在ふるさと納税の返礼品としてもエントリーしていただいています。皆様よろしくお願いします。
コロナの緊急事態だからこそ、地元を支えあう皆様の気持ちに心から感謝いたしますとともに、これからもしっかり応援していきたいと思います。本当にありがとうございます。
関連記事
-
-
阪南市で結婚しよう!阪南市で住もう!第10回カップリングパーティ参加者募集!今日から。
面積は36㎢とそんなに広くない阪南市ですが、すぐそこに山も海もあり、大阪の難波か …
-
-
下荘のカキ小屋、こちらも「生ガキの販売」だけ。平日もやっています。
先日波有手のカキ小屋は案内させていただきましたが、下荘のカキ小屋についても今年は …
-
-
第16回はんなん産業フェア~秋の陣~×阪南うまいもん市×阪南コットンフェスティバル、天気も最高で大盛況。
はんなん産業フェア×阪南うまいもん市×阪南コットンフェスティバル×ピンクリボン大 …
-
-
カエルが大量発生!
すいません、 謝ります。 先日このブログで、 今の市役所玄関に飾られている作品、 …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(2)』阪南市のなにわ黒牛、こんな時だからこそ美味しいお肉で元気を出して!
阪南市が誇る大阪産(おおさかもん)黒毛和牛「なにわ黒牛」。緊急事態宣言が出て卸先 …
-
-
ここからが大切です、コロナウイルス感染防止。昨日の泉州での感染者はゼロ。
最近、散歩される方が多い事務所前ですが、少しでも情報発信をと泉州の感染者数を掲示 …
-
-
かがやけ!2018~阪南市立4幼稚園の4歳児による作品展示
市役所の玄関ロビーには「かがやけ!2018」として、阪南市立の4幼稚園による新年 …
-
-
市役所前に農協のATMコーナーができました。8月29日から使えています。
阪南市役所前い農協(JA大阪泉州)さんのATMが新設されました。 年中無休の8時 …
-
-
スマホで制服ゆずりあいマッチング @阪南市社協
社協(社会福祉協議会)で新しい取り組みが始まっています。 コロナによってお困りの …
-
-
さつき号
阪南市コミュニティバスさつき号です。 4台のバスが市内のあちこちのコースを巡回し …