本日は朝のあいさつ運動の日。今日からやっと通常登校です!
お待たせいたしました!本日より「やっと」通常登校になりました。
子どもたち全員が元気にあいさつをし、登校していきました。
中学1年生はこの坂(道幅が狭く両側ともガードレールがない)をビビりながら「こわーい」といいながら下っていきます。・・・すぐ慣れますけど。これも先日の紐の件もあわせて、毎年「あるある」です。
さて、そうこうしているうちに、上の写真のとおり田んぼには水が張られ、阪南市の景色のうち私が一番好きな夕陽が見れる季節になっています。梅雨で晴れた日が少ないので、今日みたいな日は夕陽の時間帯に合わせてウォーキングなどいかがでしょうか。
関連記事
-
-
さかそう通信
さかそう通信第9号(1月号)までのバックナンバーを アップいたします。 今回は産 …
-
-
チューリップ
小学校に行ってみると、 一年生(新二年生)が植えて育てていた チューリップが満開 …
-
-
カップリングパーティ
阪南市商工会青年部にて カップリングパーティが行われます。 もうすでに受付が開始 …
-
-
旧保健センターの解体工事が進んでいます。この場所に尾崎住民センターが新築されます。
尾崎住民センターの新築工事に係る旧保健センターの解体工事が始まっています。 住民 …
-
-
本日は岬町と共に和歌山市へ。昼からは商工会にて優良勤続従業員表彰式へ。
本日は朝から岬町の正副議長・常任委員会(阪南市は総務事業水道)正副委員長と共に和 …
-
-
林英臣政経塾、全国合同例会に参加。大阪も暑いけど、東京もめっちゃ暑いです。。。
東京で行われました林英臣政経塾、全国合同例会に参加させていただきました。今回は国 …
-
-
第44回阪南市立貝掛中学校卒業式。ほんまにおめでとう。
本日は地元、貝掛中学校の卒業式。 31年前に私も卒業した中学校、もちろん校歌はそ …
-
-
まい幼稚園 おやじの会
まい幼稚園のPTAの皆さんと まい幼版おやじの会が開かれました。 活動内容は、遊 …
-
-
市役所裏の駐車場の花壇が撤去されました。なんかスッキリしました。
市役所裏の駐車場にありました花壇が撤去されました。 私が駐車していた車のせいで、 …
-
-
先週からの駅立ち。朝、駅に立っていると、たくさんの方々と出会います。
先週から始めている駅立ち。 駅のまわりをウロウロしていると色々なものを発見します …