本日、阪南市の青木松風庵「月化粧ファクトリー」竣工式が執り行われました。
本日、阪南市の青木松風庵「月化粧ファクトリー」の竣工式が執り行われました。
超ステキなデザインの建物になりました。
子ども達は「あ!隠れミッキー!」ってなるかもしれませんが、
この模様は「洲浜模様」と言って日本の伝統模様の一つです。青木松風庵さんのご家紋が「丸に洲浜」なので、あちらこちらにデザインされています。ちなみに洲浜とはいろんな謂れがありますが蓬莱山の仙境など、河口にできた洲浜をデザイン化したもので、鬼瓦の形など建築や着物などにもよく使われます。
お店のほうは本当に広くて、たっくさんの商品で溢れていました。
こんなお花も。
ここ阪南店と難波にしか売っていないという伊右衛門さんとのコラボ商品も。
2階にはカフェや、
お菓子教室も。
もちろん工場見学もできます。そちらも超ステキで、超○○しかった(内緒)ですが、詳しくは写真載せません。皆さん7月15日グランドオープンしますので、ぜひお誘いあわせの上、しっかりコロナ対策をしてお出かけくださいませ。
本日はご招待いただき誠にありがとうございました。これからの青木松風庵様、そして月化粧ファクトリーのますますのご発展を心よりご祈念申し上げます。
最後に社長とパチリ。これからもどうぞよろしくお願いしますー!
関連記事
-
-
阪南コットンプロジェクト
ブログに載せるのが遅くなりました。 今年で3年目になりました阪南コットンプロジェ …
-
-
コロナ対策:サラダホールでの文化芸術事業に市から10万円を上限として補助が出ます。
先日もまとめてお知らせいたしましたが、阪南市立文化センターサラダホールの文化芸術 …
-
-
焚火するなら阪南市。人混みを避け、焚火を楽しむタキビストは阪南市へどうぞ。
コロナの影響でアウトドア、ソロキャンプ、焚火などの人気がすさまじいですね。 阪南 …
-
-
こども未来PTの1回目・2回目の会議の内容詳細が公開されています。
市のホームページに「子ども未来PT(プロジェクトチーム)会議」の内容詳細が公開さ …
-
-
おかげさまで「うみの生き物観察会」は定員に達し受付終了となりました。
子ども達の短い夏休み期間にコロナ対策をし定員少な目で開催する「うみの生き物観察会 …
-
-
阪南市マニアの皆さんはご存知だと思いますが、そうでない方、今目指してる皆さんにご連絡です。
阪南市マニアの皆さんには有名な話で、皆さんよくご存じでしょうが、そうではない方、 …
-
-
地下食堂
ここ最近、 市役所の地下食堂が 閉まっています。。。 地下食堂を利用している 職 …
-
-
第28回阪南市総合体育大会開会式からの山中渓桜まつり。
春本番。第28回阪南市総合体育大会の開会式が総合体育館で開催され、来賓として参加 …
-
-
尾崎駅の山側道路、一方通行による社会実験を実施します。11月10日~11日。ちょっと先ですけど。
かねてから計画しておりました、尾崎駅の山側道路、一方通行による社会実験を実施しま …
-
-
せんなん里海公園に海水浴シーズン到来!ついでに虫むしハウスもどうぞ!
毎日蒸し暑いですね。 いよいよせんなん里海公園は夏本番。海水浴シーズンが到来して …