卒業式
2015/09/26
木曜日、貝掛中学校。
金曜日、舞小学校。
それぞれの卒業式に参加させていただきました。
いずれも
子ども達のたくさんの思いが詰まった卒業式、
保護者の皆さんや先生たちの思いが詰まった卒業式で、
とても感動しました。
子ども達、
君たちのその体と心は、
決して自分だけのものでなく、
お父さんお母さん、
周りで支えてくださる皆さんのものでもあるのだということ、
決して忘れないで、
これからそれぞれの道に進んでください。
おめでとう。
たくさんの感動をありがとう。
追伸:
貝掛中学校で私に声をかけようとして頂いた方が
いらっしゃったようで、
「上甲くん、誰かが探してたよ」
と後で役所で聞きました。
どなたか存じませんが、
よければ連絡ください。
メール
mac@j.zaq.jp
まで。
関連記事
-
-
平成26年度中学生生徒会サミット
昨日、 平成26年度中学生生徒会サミットが サラダホールの小ホールで行われました …
-
-
※注意!日程は「7月6日(土)」です!※今回から上甲誠市政報告会「さかそう会」が月に2回開催になります。
ここ最近の市政報告会「さかそう会」でたくさんお声いただいていた「市政報告会が1回 …
-
-
大阪府北部地震発生に伴う学校園に関するブロック塀などへの対応について
去る6月18日の大阪府北部地震についてはこのブログでも書かせていただきまして、そ …
-
-
チーム☆ガサの新イベント!今回は「超マニアックなチリモン」8名限定、小学5年生~中学3年生
チームガサの新しいイベントが企画されています。 今回は夏休みの自由研究として、「 …
-
-
泉佐野と泉南の合併
先日、 新聞で大きく取り上げられていた 泉佐野市と泉南市の合併の記事について、 …
-
-
泉州の刃物とお茶と歴史。阪南市のミノバ石切場(桃の木台7丁目付近)からの和泉砂岩のお話。
第9回センミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)in堺でした。 今回は堺伝 …
-
-
雨も上がってポスティング、空き家の多さを実感いたします。
午前中に降った雨も昼頃上がりましたので、昼からは地元地区でのポスティング。 地元 …
-
-
平成27年度「OSAKAきっずなー」総会と映画「みんなの学校」上映。この映画、絶対みんな見たほうが良いです。
大阪府の地域コーディネーター連絡協議会、いわゆる「OSAKAきっずなー」の今年度 …
-
-
本日は朝の見守り運動からスタート。冬、本番です。
本日は朝の見守り運動からスタートです。 冬、本番、きました。 子ども達もマフラー …
-
-
本気の南海電鉄パート3。関西空港線は18日(火)から運転を再開。
南海電鉄から発表が出ています。こちら 関西エアポートからも発表が出ています。こち …
- PREV
- 阪南市のフェイスブック
- NEXT
- ため池