本日は朝からせんなん里海公園のビーチクリーン活動!それにしても暑い!!
本日はbe-fi(ビーファイ、hanahanabeeeen:はんなん花火実行員会が一度解散し新たに結成した阪南市を盛り上げる市民団体)のメンバーでのビーチクリーン活動でした。
ペットボトルや発泡スチロールのゴミの多いこと!あっという間にゴミ袋4袋満タンになりました。
朝イチにも関わらず暑かったです!
ご苦労様でした!
関連記事
-
-
市民協働提案事業である「男里川水系一斉清掃」に参加。ひっつき虫も必死です。
阪南市市民協働提案事業である「男里川水系一斉清掃」に参加させてもらいました。私は …
-
-
再び尾崎駅
さかそう通信(市政報告書)の 部数に余裕があったので、 本日も尾崎駅、 今回は海 …
-
-
任期2期目最後の市政報告会「さかそう会」を開催します。お誘いあわせの上、お越しくださいませ。
現在の16名の議員は9月30日までの任期です。この任期では最後になります毎月開催 …
-
-
大阪都構想について
大阪都構想については 去年のブログ(2014年6月26日のブログ)でも 書かせて …
-
-
東京への陳情活動へ。財政の厳しい阪南市に今できること。
清秀会、公明党、誠譲会の3会派合同の東京への陳情・要望活動に行ってまいりました。 …
-
-
玉田山公園
玉田山公園に どんぐり拾いに出かけました。 それはそれは スゴイ量のどんぐりが取 …
-
-
毎月定例のあたごプラザの運営委員会役員会が開催されました。地域を次世代にどうつなげるのか。
毎月定例で開催されます地域コミュニティ、あたごプラザの運営委員会役員会が開催され …
-
-
第7回センミラ会議。高石市の工場夜景の撮影ツアー。それはもう、インスタ映えでした!
第7回センミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)が開催されました。今回は高 …
-
-
ヒョウタンその後
市役所の ヒョウタン、 何度もこのブログでご紹介させていただいてますが、 先日見 …
-
-
文化・芸術とまちづくり。先進市である兵庫県豊岡市を視察させていただきました。
昨年、泉大津市で開催されました泉州アートサミットからの流れで、豊岡市を視察させて …