お菊物語
阪南市西鳥取地区に古くから伝わる手まり歌があります。
「お菊のてまり歌」と言います。
お菊さんのちょっと悲しい物語です。
この度、この「波有手(ぼうで)のお菊物語」が紙芝居になりました。
あ、そうそう
同時期に、淀殿に仕えた侍女・お菊が大坂城から脱出したお話も「お菊物語」と言いますが、
それと、この阪南市の「波有手(ぼうで)のお菊物語」は
別のお菊さんなんでご注意くださいね。
関連記事
-
-
ロボット
阪南市 文化センター サラダホールに 「ロボット」が出現しております。 デコに思 …
-
-
9月6日締め切り:小学生:今年も魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクール
いよいよ夏休みも終盤に差し掛かってきました。 子ども達、宿題はもう済んだかな?「 …
-
-
市役所まわりにノボリが立っています。来週の泉州アートサミットに向けて。
いよいよ来週に迫ってまいりました。 泉州アートサミットin阪南 市役所回りにたく …
-
-
グラスまちライブラリー
全国のあちらこちらで 「まちライブラリー」という取り組みが始まっています。 オフ …
-
-
ビーチバレー
ぴちぴちビーチでは 熱い戦いが繰り広げられています。 明日はいよいよ決勝戦! 日 …
-
-
今年も伊勢大神楽。日本の伝統芸を大切に、子ども達にもしっかり見て欲しいです。
今年で4回目になります、波太神社での伊勢大神楽。年々たくさんの方々が楽しい放下芸 …
-
-
サラダぼうる
本日と明日、 サラダホールでは 「サラダぼうる」というイベントが行われています。 …
-
-
土曜日はサラダフェスタでした。今年もサラダホールをもっともっと盛り上げていきたいと思います!
土曜日は阪南市文化センター、サラダホールの年に一度の大きなイベント、サラダフェス …
-
-
阪南市は健幸都市!SWC事業として新たに健幸ポイントプロジェクト!
厚生文教常任委員会が開かれまして、今回の議会の付託案件の審議とその他案件の説明が …
-
-
和歌山大学交響楽団コンサート&地域安全大会
日曜日は和歌山大学交響楽団さんとはんなん音楽に親しむ会さんの主催による、第40回 …