コロナ対策:サラダホールでの文化芸術事業に市から10万円を上限として補助が出ます。
2020/11/02
先日もまとめてお知らせいたしましたが、阪南市立文化センターサラダホールの文化芸術事業に対して市から補助が出ます。
大ホールを使ったコンサート、演劇会、カラオケ大会、ダンスの練習なども大丈夫だそうです。今年の6月以降なら既に使用した後でも申請可能です。
申請受付の締め切りは11月20日。ご注意ください。
詳しくはこちら。
少しずつ、少しずつ、コロナに気を付けながら阪南市を盛り上げていきましょう!
関連記事
-
-
みんなにやさしいコンパクトタウン箱の浦地区の朝市が7周年を迎えました。
自立を目指す住民自治として全国的にも有名な箱の浦地区ですが、このたび、いつも大繁 …
-
-
学校でピアニカを吹いている子ども達!君たちが弾いているピアニカがこんな事に!ピアニカの魔術師。
子どもNPOはらっぱさんによる舞台鑑賞が企画されています。 その名も「ピアニカの …
-
-
阪南市の人口
この度、 私の阪南市への思いの中で 一番目に挙げさせていただいています、 「阪南 …
-
-
サラステ内覧会。とってもおしゃれ空間になっています。
本日は阪南市役所の地下にできましたテレワークステーション、サラステの内覧会でした …
-
-
広報はんなん5月号・議会だより5月号が刷り上がってきています。
広報はんなん5月号・議会だより5月号が刷り上がってきています。 これから皆さんの …
-
-
「期日前投票」の場所、市役所別棟第2会議室←変更しています!!ってどこ??
選挙の期日前投票の場所が今までと変更しています!ってどこ!? というご質問をいた …
-
-
正直言いますと、毎年正月休みはブログのネタ切れになります。
市役所お休みですのでね。 そんな時は毎年、正月前に撮りためておりました写真を使う …
-
-
阪南市内の駅駐輪場は4月から無人化となっています。
昨年まではシルバー人材センターの皆さんが管理運営していただいていました駅の駐輪場 …
-
-
本日、伊勢大神楽。子ども達、ぜひ今日の夕方は波太神社へ見に行こう!
本日、阪南市の波太神社にて伊勢大神楽があります。 日時:7月28日(土)17時~ …
-
-
大阪湾のおさかなを食べよう!南泉州おさかな倶楽部の会議に参加しました。
「大阪湾のおさかなを食べよう!」と活動されています南泉州おさかな倶楽部の会議に参 …