朝のあいさつ運動からスタート。今週土曜日は市政報告会「さかそう会」歴史バージョンです。
2020/11/06
朝のあいさつ運動からスタートです。
もう朝寒いですね。。。自転車通学の子ども達も手袋をする子が増えてきました。
今週末、7日(土)は10時から箱作西住民センターにて「さかそう会」です。前回のあたごプラザと同じ内容で「歴史からひも解く阪南市の魅力」というテーマです。超力作ですのでお時間あったらぜひお越しくださいませ。
関連記事
-
-
少しずつでも情報発信改革。議会だよりにQRコード。さかそう通信データをアップ。
市民の皆さんに少しでも市政に興味を持ち「まちづくりをワガゴトに」していただくため …
-
-
南大阪広域連携PTによる南大阪広域連携会議。地域通貨・地域経済の活性化について。
南大阪広域連携PT(泉佐野・熊取・田尻・泉南・阪南・岬の3市3町の有志議員と関係 …
-
-
今年も阪南市役所のグリーンカーテンの準備が進んでいます。
30度に迫る日も多くなってきました。いよいよ夏まっしぐらですね。 阪南市役所でも …
-
-
7月の駅立ち
本日より 7月の駅立ちをスタートいたしました。 今回はビーチバレーの ポロシャツ …
-
-
阪南の町をきれいにする会の清掃活動に参加。いつか阪南市の海岸が魅力的なスポットになる日を目指して。
ココだけの話ですが、阪南市の海岸付近はゴミだらけです。いや、ゴミだらけでした、と …
-
-
お彼岸
もうすぐ お彼岸ですね。 田んぼでは 彼岸花が咲きかけています。 稲も頭を垂れ、 …
-
-
さかそう会も40回目になりました。今回は「防災特集」です!
今週末の土曜日は上甲誠市政報告会さかそう会です。おかげさまで40回目になります。 …
-
-
林英臣政経塾、全国合同例会に参加。
本年初めからお世話になっております、林英臣政経塾。今月の例会は全国合同ということ …
-
-
やっと雨
週末、 やっとまとまった雨が降りました。 農家の方、 植物を育てている方にとって …
-
-
ご案内まとめて
皆さんにぜひ知ってほしい情報が 数点溜まってますので、 まとめてご案内します。 …