第59回さかそう会。箱作西住民センターで開催です。
2020/11/08
第59回の上甲誠市政報告会さかそう会を開催させていただきました。
予告通り、歴史からひも解く阪南市の魅力というテーマで喋らせていただきました。
もちろんソーシャルディスタンスを保ち、コロナ対策も万全です。
後半の座談会では貴重な意見をたくさんいただきました。しっかり市政に反映させていきたいと思います。頑張ります。
やはり、阪南市の魅力はスゴイ!
関連記事
-
-
飛沫感染防止のために市役所カウンターに透明フィルムを設置しております。
阪南市役所のカウンターに現在、飛沫感染防止のための透明フィルムを随時設置していっ …
-
-
京都智積院にて本年最後の林英臣政経塾に参加。全国合同例会でした。
全国からたくさんの議員や政治を志す人々が集まる全国例会。本年最後の例会は京都の智 …
-
-
ニガウリが今年もたくさん実を付けました。阪南市のグリーンカーテン
阪南市役所に植えられたグリーンカーテン、ゴーヤーことニガウリですが、今年もたくさ …
-
-
産業廃棄物最終処分場に和歌山県知事がNO!阪南市の皆さん喜んでください、「いのちの水」が守られます!
昨日のビッグニュースです! 近畿の修験道で修業をする山伏、僧侶の皆さん達が和歌山 …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(18)』海が目の前にあるのに魚の一番美味しい食べ方知らないなんて。漁師の家めしがガツンと解決。
以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …
-
-
市役所ロビーにいつもの可愛いクリスマスツリーが登場。市立3保育所による飾りつけです。
例年楽しみにしている子ども達からのプレゼントが届きました。 尾崎保育所、石田保育 …
-
-
皆さんありがとうございましたー!GCFも達成しました!まだの方は2/29まで。
つい数日前も同じような書き出しでブログを書かせていただきましたが、阪南市のGCF …
-
-
コロナ対策:サラダホールでの文化芸術事業に市から10万円を上限として補助が出ます。
先日もまとめてお知らせいたしましたが、阪南市立文化センターサラダホールの文化芸術 …
-
-
本日は第68回市政報告会、さかそう会でした。寒い中、たくさんありがとうございました。
本日は第68回市政報告会「さかそう会」、今年最後のさかそう会でした。 本日のテー …
-
-
阪南市役所玄関ロビーにて。オレンジ・リボンとパープル・リボンを飾ってください。
阪南市役所の玄関ロビーでは人権に関する2つの運動のキャンペーンが始まっています。 …