本日は箱作駅からスタート。これくらい暖かいと助かります。
本日は箱作駅からスタートです。
今日は暖かかったですね。たくさんの皆さんに市政報告書をお届けできました。ありがとうございました。
そうそう、今回の駅立ち自体が半年以上ぶりなんで箱作駅でびっくりしました。
エレベータの裏、フェンスで囲われてしまっています。理由は「皆さんがタバコを吸うので」らしいです。かれこれ半年ぐらい前に設置されたそうです。
今日見ていると、ここで吸えない皆さんは道路のほうで吸ったり、ボチボチ歩きながら吸っていたり、逆に改札から駐輪場に行くほうのスペースで吸ったり。
色々考え方あるんでしょうけど、なんだかなぁ。。。と思いました。私も昔タバコいただいていたので吸いたい気持ちはすごい分かりますし、税金もたくさん払っていただいていますし、、、すっぱり灰皿置いて分煙するほうが周囲にも良いのではないでしょうか。市役所もしかり、です。
関連記事
-
-
総合体育大会とさくらまつり
去年も全く同じ動きでしたが、 9時から 阪南市総合体育大会の開会式に出席し、 終 …
-
-
男里川水辺の学校
金曜日に行われました 平成26年度「男里川水辺の学校」に参加させていただきました …
-
-
りんくう花火チャレンジ2013
ふと駅でポスターを見かけました。 今週の土曜日、 開催されます! りんくう花火! …
-
-
雨です。本日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。
あいにくの雨ですね。 本日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。 1年生、2 …
-
-
おざき出会い館にて議員懇談会。市議会より6名の議員が参加。
NPO阪南まちづくり推進ネットさんによって、初の試み「議員懇談会」が開催されまし …
-
-
朝の見守りあいさつ運動。今年の田んぼはウンカがひどい。
月曜日は朝の見守りあいさつ運動から。今週はテストが始まるせいか、子ども達も少し引 …
-
-
ビーチクリーン活動。朝から汗びっしょりになりました。にしても、ペットボトルのごみ多いです。
月に一度のbe-fiみんなとビーチクリーン活動です。 久しぶりに磯浜の東側に行き …
-
-
早速ですが、丹生川上神社下社にお参りさせていただきました。
先日の南議連の研修会を受け、早速ですが奈良県吉野郡下市町へ。丹生川上神社下社は天 …
-
-
PTA社会見学
PTAの社会見学で 造幣局にお邪魔しました。 大阪の造幣局。 あの桜の通り抜けの …
-
-
東鳥取公民館
東鳥取公民館の公民館まつりが 盛大に行われました。 今年も 大人気の おうどん頂 …