自殺予防
2015/09/26
本日、
市内の数か所で
自殺予防の街頭キャンペーンが行われています。
ちょうど出発前の皆さんに
お会いしたので写真撮らせてもらいました。
健康部健康増進課の皆さんで
していただいています。
(ごめんなさい、
慌てて撮らせてもらったので
写真ピンボケ気味でした)
自殺予防に関しては、
リーフレットの作成、市内全戸配布や、
自殺予防講演会なども
開いていただいております。
いつも
ありがとうございます。
関連記事
-
-
波有手のカキ小屋では今日も明日も皆様のお越しをお待ちしております。
※この記事は平成31年(2019年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わってい …
-
-
G20の巨大モニュメントは市役所からサラダホールへ。ついでにお知らせたくさん。
長い間、市役所玄関ホールに飾っていただいていたモニュメントがサラダホールに移動い …
-
-
熊本県で大きな地震。被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
昨晩、熊本県で大きな地震がありました。 お亡くなりになった方にお悔やみを申し上げ …
-
-
阪南市立地適正化計画のパブリックコメントが始まっています。
先日、総務事業水道委員会で案件に上がりました「立地適正化計画」ですが、市民の皆さ …
-
-
まるで別世界。市役所2階の床の長尺シートが美装&ワックスがけ。ピッカピカです!
イベント尽くしの連休を終え、本日市役所に登庁しますと、なんと!市役所2階の床がピ …
-
-
【阪南市の総合戦略特集(1)】これからの阪南市をイメージしよう!まずは「人口」から。
現在、令和3年度から令和6年度までの4年間の計画で「第2期総合戦略」が定められ、 …
-
-
阪南市文化フェスティバル
昨日と今日、 阪南市文化センター、 サラダホールで 「第15回阪南市文化フェステ …
-
-
週末は第17回さかそう会。例月の個人の市政報告会です。
今週末は毎月開催の個人市政報告会「さかそう会」です。 いつも色んな角度から皆さん …
-
-
黒田南交差点
黒田南の交差点、 以前このブログでも紹介させていただきました、 マクドナルドさん …
-
-
貝毒
年々早くなってませんかね 大阪湾の 貝毒。 先日3月26日に大阪府から アサリを …