厚生文教常任委員会。私は別室傍聴させていただきました。
2020/12/10
厚生文教常任委員会。
私は委員ではなく色々ごそごそしながらだったので、別室でテレビでの生中継を傍聴させてもらいました。
お疲れさまでした。
関連記事
-
-
予算審査特別委員会の後半戦。すべての予算が全会一致で可決されました。
予算審査特別委員会の後半戦です。 後半戦もたくさんの質問がされ、令和2年度の阪南 …
-
-
総務事業水道常任委員会が開催されました。行財政構造改革プランのパブコメが始まります。
総務事業水道常任委員会が開催されました。 内容は、先日の議会で付託を受けた補正予 …
-
-
白熱した全員協議会。とても大切なことが決まろうとしています。しっかり議論します!
昨日は全員協議会(議員全員が集合して、市長はじめ市役所の部長課長の皆さんとしっか …
-
-
公立幼稚園の保育料
昨日行われました厚生文教常任委員会にて 去る2月3日から議題に上がっております …
-
-
議会広報編集委員会が開催されました。5月号に向けて。
阪南市でもコロナウイルスに罹患された方が出ました。謹んでお見舞い申し上げます。 …
-
-
総合こども館計画の空き店舗を現地視察。相当広いです。運動場も心配ないと思われます。
21日の議員連絡会終了後、議員みんな(といっても16名中13名が参加)で総合こど …
-
-
監査委員として市役所のほうは最後の例月監査。1年間早かったですね。
監査委員として市役所のほうは(泉南清掃事務組合の監査は残っているので)最後の例月 …
-
-
市議会の傍聴
さて、 いよいよ来週の月曜日 12/3~議会定例会が始まります! 私は僭越ながら …
-
-
臨時議会が開催されます。公民館の指定管理の件など。
突然ですが、阪南市議会の臨時議会が開催されることになりました。 本日、各議員に議 …
-
-
会派で勉強会
市議会で私の所属する会派(新政会)にて 勉強会が開かれました。 岬町淡輪の メガ …