自衛隊信太山駐屯地、連隊創隊59周年行事としてラッパ競技会が開催されました。
2021/01/21
自衛隊信太山駐屯地、連隊創隊59周年行事としてラッパ競技会が開催されました。コロナ感染症対策として本日の参加は協力会支部長と家族会の数名のみで、3密を避け様々な対策をして行われました。
連隊を組織する第1~5の中隊と重迫撃砲中隊、本部中隊の合計7つのチームのトーナメント形式でラッパの技術を競います。審査員は音楽隊の方々で次々に勝負が決まっていきます。もともと私も楽器をやっていたので、すごく親近感のある競技会。というより、皆さんとても上手でビックリしました。
ご準備いただきました皆様、そして演奏いただいた皆様に感謝申し上げます。
せっかくの機会なので、少し信太山駐屯地のここ最近の紹介をさせていただきます。
信太山駐屯地、第37普通科連隊は大和川以南・和歌山県下を防衛警備エリアとしています。もちろんエリア以外にも全国的に災害派遣などに出かけます。ここ10年程で代表的なものは、
《平成23年3月~8月》東日本大震災では宮城県で捜索活動や給食支援
《平成23年9月》和歌山県台風12号では避難者救護、行方不明者捜索、重機による作業、給水支援など
《平成29年》台風21号の水害で岸和田市の捜索活動
《平成30年7月》7月西日本豪雨では広島県での人命救助、給水支援など
《平成31年1月》田辺市山林火災における消火活動
《平成元年9月》台風15号に伴う災害派遣(生活支援)
《平成元年10月》岸和田市の行方不明者捜索
《令和2年4~5月》関西空港における新型コロナウイルス感染症の水際対策
《令和2年12月》和歌山県紀の川市の鳥インフルエンザ処置支援
など、本当に我々の安全安心を守るため、生活に密着する形での支援をいただいています。隊の皆さんには心から感謝を申し上げます。
これからも地域の財産と命を守るために頑張ってください、応援しています。
阪南市の方で「私も応援したい」という方は自衛隊協力会阪南支部(年会費3,000円)があります。自衛隊からのお知らせやイベントのご案内、そのほか自衛隊を支援する活動をさせていただきます。もし、ご興味のあられる方は私まで連絡ください。お待ちしています。阪南市でない方は各地域に協力会があると思いますので、ぜひそちらにお問い合わせくださいませ。
関連記事
-
-
土曜日さかそう会開催します。市政報告・座談会です。
さかそう通信でもご案内させていただきました通り、 4月22日(土)10時~11時 …
-
-
ノラ猫のこと真剣に考える。動物愛護VS迷惑防止・・・さぁどっちだ。
最近、ノラ猫について色々調べたり考えたりしてるので、この辺りで一度自分なりにまと …
-
-
新年ご挨拶。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は本当に様々なことがありました。自分自 …
-
-
東京湾大感謝祭2017を視察させていただきました。阪南市のPRもしっかりして来ました。
横浜市で開催されました「東京湾大感謝祭2017」を視察させていただきました。 天 …
-
-
ぽれぽれマルシェと第22回阪南市文化フェスティバル。
地域交流館で開催されましたぽれぽれマルシェ。 今回は飲食ブースなしで行われました …
-
-
阪南市の男里川・山中川の「水源地」に計画されている10万8000㎡の産業廃棄物処理施設の事業説明会。
泉州地域(堺以南で人口174万人)は古くから「和泉の国」と呼ばれて、豊かな水に恵 …
-
-
泉佐野と泉南の合併
先日、 新聞で大きく取り上げられていた 泉佐野市と泉南市の合併の記事について、 …
-
-
任期2期目最後の市政報告会「さかそう会」を開催します。お誘いあわせの上、お越しくださいませ。
現在の16名の議員は9月30日までの任期です。この任期では最後になります毎月開催 …
-
-
倉敷市へ阪南市のボランティアワゴン運行!ボランティア大募集!!
阪南市の社会福祉協議会からのお知らせです! いきなりですが8月30日、倉敷に向か …
-
-
新年のご挨拶。旧年中は本当にお世話になりました。本年も変わらずよろしくお願い申し上げます。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は本当に色んな事がありました。 阪南市 …