本日は阪南市イチオシのニュースポーツ「アジャタ」で小学校PTA対抗大会!
本日は阪南市PTA協議会の小学校部会の行事、親睦アジャタ大会でした。
そもそも「アジャタ」ってなに?って方、写真をご覧ください。
写真が分かりにくいですかね、要は玉入れです。阪南市イチオシのニュースポーツで、100個の玉をどれだけ早くカゴに入れるか競う競技です。
我々、舞小学校から出場しましたが、全然ダメでした。。。残念。我々の最高タイムは1分7秒で、それでもメッチャ上手にいったんですけども。
日本記録はこちら。すごすぎます。こんなんには絶対なりません(笑)
さすがスポーツというだけ、超しんどいです。でも超面白かったです!これに懲りず頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
サラダホール
市役所の隣に文化センター「サラダホール」があります。 いつも 本当にお世話になっ …
-
-
阪南市の子ども達のための海洋教育。西鳥取小学校・舞小学校・下荘小学校にて。
阪南市には目の前に広がる豊かな大阪湾があるため、市民は日ごろから海と寄り添い、海 …
-
-
貝掛中校区の街角ふれあい協議会の子どもとはっぴぃデイ。地域みんなで子ども達を見守っています。
貝掛中校区の街角ふれあい協議会の子どもとはっぴぃデイが開催されました。 オープニ …
-
-
第44回阪南市立貝掛中学校卒業式。ほんまにおめでとう。
本日は地元、貝掛中学校の卒業式。 31年前に私も卒業した中学校、もちろん校歌はそ …
-
-
卒業式
本日は小学校の卒業式でした。 小学校の6年、 本当にあっという間で、 運動会の時 …
-
-
舞小学校PTAサークル「おやじの会」結成8年目
舞小学校PTAサークルの「おやじの会」は今年で結成8年目を迎えてます。 そもそも …
-
-
阪南市こども未来プロジェクトに係るワークショップについて。
広報はんなん1月号にも載っておりましたが、市のホームページに阪南市の「こども未来 …
-
-
大阪「勉強ワクワク」フォーラムⅡ
大阪府教育委員会主催、 大阪府教育センターで行われました 大阪「勉強ワクワク」フ …
-
-
阪南コットンプロジェクト、上田安子服飾専門学校によるデザインコンテストが大盛況です。
先日も少しこのブログで触れさせていただきましたが、市役所玄関に展示されていました …
-
-
MOA美術館 阪南・岬児童作品展
サラダホールで行われました、 MOA美術館 阪南・岬児童作品展へ。 阪南市内、岬 …