予算委員会の審議が終了。附帯決議を「全会一致」で可決!
2021/07/09
予算審査特別委員会の審査が終了いたしました。
内容の細かいものは追ってまとめますが、長い長い委員会でした。
結論を申し上げますと、予算は委員会可決、ただし附帯決議を「全会一致」で可決いたしました。附帯決議の内容はこの記事の下にコピペしておきます。
いずれにしても「全会一致」です。
委員会の「総意」として今の水野市政の進め方にNO
を突きつけた形です。これは大変意味の大きなものです。
内容はいたってシンプルで、市は財政非常事態宣言の中、行財政構造改革プランを令和3年9月までに改定すると言っていますが、そんな時間的余裕ありませんよ、6月までに「令和3年度決算が単年度黒字(もちろん実質単年度収支、要は財政調整基金取り崩しゼロということ)となるプラン改定版」を出してくださいね、というもの。
市長や管理職はもちろんのこと、市役所の皆さん忙しくなると思いますが、財政非常事態宣言ですので、皆さんで一丸となって頑張りましょう。我々議員としても精いっぱい頑張りたいと思います。
では、本文コピペしておきます。
議案20号
令和3年度阪南市一般会計予算についての附帯決議
令和3年度阪南市一般会計予算について、財政非常事態宣言を発出しているにもかかわらず、その編成は相変わらず危機感の感じられない内容である。
現状のまま推移すれば令和3年度決算においても実質単年度収支が赤字になり、最悪の場合、実質収支も赤字となる恐れがある。市は令和3年度上半期に行財政構造改革プランを改定し、内容を精査するというが、本市にそのような時間的余裕はない。即刻以下のことに取り組むべく、ここに決議する。
記
1.
6月議会までに令和3年度決算が単年度黒字となる行財政構造改革プラン改定版を提出すること。
関連記事
-
-
駅周辺整備特別委員会と子育て拠点整備特別委員会のダブルヘッダー。史上最短の議長総括も。
本日は特別委員会のダブルヘッダーでした。いずれも議長はオブザーバー参加でした。 …
-
-
本日は議員連絡会、全員協議会、会派代表者会と会議3連発。それぞれの内容は。。。
本日は朝から会議を3連発。 まず、議員連絡会は毎月、議員全員集まって議長からの連 …
-
-
本日は議員全員対象のタブレット端末操作説明会でした。用意していただいた大切なタブレット、しっかり活用させてもらいます。
本日は議員全員対象のタブレット端末操作説明会でした。 議会のペーパーレス化、IC …
-
-
例月監査の一日。朝から阪南市一般会計・特別会計、昼から泉南清掃事務組合の監査。
例月監査の一日でした。 朝からは阪南市役所にてすべての会計処理についての監査。 …
-
-
いのちの水を守る条例
去年、市議会の中に 「いのちの水を守る条例策定協議会」が立上り、 5名の構成議員 …
-
-
投票速報
おはようございます! 先ほど選挙に行ってきました。 公選法の関係で、 本日は 選 …
-
-
平成27年度一般会計補正予算(第9号)審査特別委員会が開催されました。(仮称)総合こども館について集中審議。
3月4日(金)10時より特別委員会が開催されました。たくさんのテレビ局、新聞社の …
-
-
議会運営委員会および都市計画審議会が開催されました。
朝から議会運営委員会が開催されました。 議題は、議会の運営方法の改正、および予算 …
-
-
平成30年泉南清掃事務組合議会の第1回定例会が開催されました。
平成30年泉南清掃事務組合議会第1回定例会が開催されました。カンタンに言いますと …
-
-
市議会議員の年齢
月に3回、 全国市議会旬報(ぜんこくしぎかいじゅんぽう)という 機関紙が全国市議 …