いよいよコロナウイルス感染予防のワクチン接種が始まります。4月30日から予約開始。
2021/04/09
いよいよコロナウイルス感染予防のワクチン接種が始まります。
実施計画、市のホームページはこちら。
【まずは高齢者の皆さんへ】
4月20日~ クーポン券(接種券)の配送開始
4月30日~ 予約開始(指定病院やweb、保健センターにて)
5月6日~ 接種開始
高齢者は6月いっぱいで接種完了が目標。一般の皆さんは6月ごろからクーポン発送予定で10月いっぱいで接種完了が目標です。5月6日の接種開始に先立って155人分、975人分が国から支給されますが、それは高齢者施設などから優先して接種開始する予定です。
写真は阪南市のワクチン保管用冷凍庫。銀色の冷凍庫は運搬用保冷材のための冷凍庫。真ん中の小さな白いのが噂のディープフリーザー(マイナス75℃とかになるやつ)、そのお隣、一番奥のやつはディープフリーザー用の充電池です。
保健センターでは準備に追われています。職員の皆さん、頑張ってくださいね。
関連記事
-
-
全国市区の「高齢化対応度」
日本経済新聞社から出ている 「日経グローカル(NO.231)」という雑誌に 「高 …
-
-
AED
阪南市役所には1階の介護保険課(正面玄関入って左に曲がって2区画目)の前にAED …
-
-
秋のイベント
秋のこのシーズンはイベント 盛りだくさんです。 朝から 阪南市民病院において 第 …
-
-
阪南市は健幸都市!SWC事業として新たに健幸ポイントプロジェクト!
厚生文教常任委員会が開かれまして、今回の議会の付託案件の審議とその他案件の説明が …
-
-
南議連の令和3年度研修会。新型コロナとワクチンについて。
南議連の令和3年度研修会「新型コロナとワクチンについて」を開催させていただきまし …
-
-
阪南市のスマートウェルネスシティ(SWC)構想。これまでと現在と今後について。
平成25年(2013)に阪南市はスマートウェルネスシティ(SWC)の会員になり、 …
-
-
健幸マイレージ→豪華記念品ゲット
今年度で3回目となります「健幸マイレージ」が5月1日からスタートしております。 …
-
-
映画「うまれる」
地域交流館で行われた ピンクリボン大阪さんによる 映画「うまれる」を 拝見させて …
-
-
市の財政について
さかそう通信(市政報告)のバックナンバーを アップさせていただきましたので、 つ …
-
-
大阪府救急ナビ。お正月休みなど、急で困った時に。
緊急時にいのちを守るために、大阪府が救急医療の様々な情報を集約し、府民の皆様に有 …