本日から新学期の見守りあいさつ運動がスタート。一年生も元気に挨拶。
5のつく日の見守りあいさつ運動。貝掛中学校区のすこやかネット(地域教育協議会)、街角ふれあい協議会の活動です。
本日から新学期がスタート。1年生はまだ自転車に乗れないので歩いて通学です。ピカピカのカバンをもって元気に挨拶をし、学校までの道のりを歩いていきました。頑張ってね。
さぁ今日も一日頑張っていきましょう!
関連記事
-
-
連休はさかそう通信の印刷。連休明けから配布させていただきます。
連休中は市政報告書、さかそう通信5月号の印刷をしています。 また連休明けからボチ …
-
-
漁港の修正
5月16日の記事 漁港 にて、少し間違いがありましたので、 お詫びして修正いたし …
-
-
信太山自衛隊、第54期レンジャー訓練終了式に協力会阪南支部長として参加させていただきました。
信太山自衛隊の行事に来賓として参加させていただきました。 第54期レンジャー訓練 …
-
-
水曜日の朝は尾崎駅の海側で駅立ちでした。
水曜日の朝は尾崎駅の海側での駅立ちをさせてもらいました。 駅が工事中なのと、やは …
-
-
本日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。それと本日夕方17:15から市役所の駐車場使えません。
本日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。 今日も子ども達は元気に登校してい …
-
-
阪南市役所にたくさんの実がなっております。暑さを防ぐグリーンカーテン。
阪南市役所のグリーンカーテンですが、現在たくさんの実がなってきております。 どん …
-
-
昼からは市政報告書さかそう通信6月号の印刷です。お楽しみに。
昼からは市役所にこもって市政報告書さかそう通信6月号の印刷をしています。 最近バ …
-
-
記事の反省
先日の私のブログ、 阪南まちネットさんの記事の中、 「市役所の職員の皆さんも お …
-
-
鳥取ノ荘
本日は 鳥取ノ荘にて駅立ち。 鳥取ノ荘は今年から 少しずつ山側改札に向けての工事 …
-
-
阪南市桃の木台が街びらき20周年。記念イベントに参加させていただきました。
阪南市の桃の木台ができて20年。地域の方々により記念イベント、お花見運動会&コン …