本日は約4か月ぶりに市政報告会「さかそう会」をコロナ対策をして開催させていただきました。
本日は約4か月ぶりに市政報告会「さかそう会」をコロナ対策をして開催させていただきました。
雨にもかかわらず、お越しいただいた皆さんありがとうございました。
久しぶりだったので、お伝えすることも山盛りで、皆さんの言いたいことも山盛りで、大変充実した市政報告会でした。内容は「財政非常事態宣言」「3月議会報告」「視察報告」こんな感じで、皆さんからいただいた意見の主なものは、
・附帯決議のことを市民が知らなすぎる。
・行財政改革について外部の公認会計士などのプロにお願いしたほうが良い。そこに投資したら良い。
・税外収入が大切。
・行財政構造改革の改定を6月議会でというが、言いっぱなしでなくて議会としても進捗をチェック。
・先日の市民説明会で市の危機感のなさを痛感した。
こんな感じでした。おいでくださった皆さん、ホントに阪南市のまちづくりをワガゴトとして捉えてくださってます。皆さんの頂いたご意見をもとに議会で頑張ってきます。
次は5月1日(土)10時~箱作西住民センター、よろしくお願いします。なお、コロナウイルスの緊急事態宣言が出た場合は中止します。
関連記事
-
-
コロナ対策を講じ、市政報告会「さかそう会」を再開いたします。
コロナの緊急事態宣言よりお休みをさせていただいておりました市政報告会「さかそう会 …
-
-
阪南市秋祭り。雨降らなくて良かったです。明日も早いうちに雨上がりますように。
阪南市の秋祭りが始まりました。 相当に心配された天気ですが、今のところ大丈夫です …
-
-
箱作西住民センターでの市政報告会「さかそう会」。実に・・・
昨日は久しぶりに箱作西住民センターで上甲誠市政報告会「さかそう会」を開催させても …
-
-
山中渓の地域皆さんと桜の消毒作業に。来年の春に向けて、年に2回行います。
山中渓にて桜の消毒作業を行いました。 緊急事態下ですのでマスクをし、それぞれの距 …
-
-
本日は第32回さかそう会(上甲誠市政報告会)でした。今回は議会報告とふるさと納税の報告を行いました。
本日は第32回さかそう会でした。 今回の内容は3月議会の報告と、特集としてふるさ …
-
-
本日は大阪市中央公会堂で大阪拉致議連の定期総会・日本人拉致問題を考える会でした。
本日は大阪市中央公会堂で大阪拉致議連の定期総会と日本人拉致問題を考える会でした。 …
-
-
本気の南海電鉄パート3。関西空港線は18日(火)から運転を再開。
南海電鉄から発表が出ています。こちら 関西エアポートからも発表が出ています。こち …
-
-
ポスティング日和。さかそう通信6月号の配布です。
途中パラっときましたが、曇っていて暑すぎず(といっても汗びっしょりになりますが) …
-
-
週末の市政報告会「さかそう会」部屋が急遽変更になりました。
今週末、20日(土)10時~予定しております、毎月恒例の市政報告会「さかそう会」 …
-
-
市役所まわりの子猫が増えています。ポケモンのせいかもしれません。
ノラ猫の多い阪南市役所まわりですが、特にここ何日か目立ちます。 この写真だけでも …