阪南市まちひとしごと創生委員会により「阪南市総合戦略(案)」が出ています。パブコメです!!
阪南市のパブリックコメント制度(略してパブコメ)により皆さんのご意見を募集しています。今回は今日から10月14日(水)必着です。
今回皆さんにパブコメをお願いするのは「阪南市総合戦略(案)」についてです。
阪南市の将来のゴール設定を、「2060年時点で人口「約44,000人」を確保する」とします。ちなみに現在は56,500人ほどです。
そのためには
出生率を2040年までに2.07まで上昇させる
2020年までに社会増減±0をめざす(転入と転出の差引)
年齢構成のバランス維持により持続可能な地域社会を実現する
この3つが明確に示されています。
詳細な計画は→こちら(市のホームページ)
一度じっくり見てください。なかなか面白い内容になっています。とくに
サイクリングロードの整備
空き店舗の解消
日台(日本と台湾)交流プラットフォーム
このあたり面白いですね。ぜひ皆さんの意見もジャンジャンお寄せ下さい。資料は広報「はんなん」、市ウェブサイト、市役所(みらい戦略室・市民情報コー ナー)、尾崎・東鳥取・西鳥取の各公民館、保健センター、地域交流館、図書 館、箱作住民センターでも見れます。意見の提出方法は、
1 みらい戦略室へ持参(閉庁日を除く)
2 郵送(〒599-0292住所不要/みらい戦略室宛)
3 電子メール(mirai@city.hannan.lg.jp)
4 ファクス(072‐473-3504/みらい戦略室宛)
以上です。お待ちしております!
写真はパブコメ関係ありません。阪南市のちょっと遅い稲刈りが始まっています。
関連記事
-
-
阪南市シティセールス応援隊を公募!ボランティアですがメッチャカッコいい名刺ケースがもらえます!
去年末から阪南市では「阪南市シティセールス応援隊」を募集しております。 阪南市が …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(18)』海が目の前にあるのに魚の一番美味しい食べ方知らないなんて。漁師の家めしがガツンと解決。
以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …
-
-
阪南市内の公共施設は25日より通常開館に戻りました。少しずつ活動を再開していきたいと思います。
大阪府からの要請を受け、阪南市でも公共施設が通常開館に戻りました。 市のホームペ …
-
-
今年も波太神社にて伊勢大神楽が催されました。多くの市民皆さんご参加いただき伝統文化を満喫しました。
先日ご案内いたしましたが、30日の土曜日、波太神社にて伊勢大神楽が開催されました …
-
-
阪南市再検証【市長4年前の公約・所信表明】どうなった?《その5》コミュニティバスの増便 交通網の見直し
《その5》コミュニティバスの増便 交通網の見直し 市長のマニフェスト参照 過去の …
-
-
さかそう通信10月号を配布しています。細かくて申し訳ありませんが、ぜひご覧になってください。
現在、さかそう通信の10月号の配布を始めています。 さかそう通信へのリンク 大変 …
-
-
平成30年度(公財)大阪府消防協会泉南地区支部消防総合訓練および支部長表彰
平成30年度(公財)大阪府消防協会泉南地区支部消防総合訓練および支部長表彰が阪南 …
-
-
戦没者追悼式
今月号の 「広報はんなん」21ページ中ほどに 小さく載っていましたが、 本日 1 …
-
-
あの海の中に立ってる「ふっとい電柱」みたいなん何?現代アート?
最近、せんなん里海公園ネタがヘビーローテイションですいません。 せんなん里海公園 …
-
-
ことしも夏の夜、あそば☆ナイト。桃の木台でたくさんの子ども達と遊びました。
子どもNPOはらっぱさんのイベントで桃の木台小学校を借りて夕方から夜にかけてワイ …