いよいよ尾崎駅の山側エレベータ設置工事が始まります。令和4年度供用開始に向けて。
2021/05/04
以前このブログでもお伝えしましたが、いよいよ南海本線尾崎駅の山側エレベータ設置工事が始まります。
まずは山側・大阪側のバス停のある辺りの歩道拡幅工事です。最終的には今の山側・大阪側の階段を大阪側に数メーター動かすので、それのための歩道を拡幅する工事です。
工事予定期間 令和3年5月17日(月)~令和3年6月30日(水)
予定作業時間 午前9時頃~午後5時頃
ご通行の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
写真は尾崎駅とは関係ありません。鳥取ダム。雨上がり後で少し水が濁っています。
関連記事
-
-
産経新聞に旧家電量販店の記事。詳しく書いていただいています。
本日の産経新聞に阪南市のことが詳細に載っています。 内容は旧家電量販店(総合こど …
-
-
平成25年 成人式
阪南市の成人式に出席させていただきました。 新成人の皆さん、 本当におめでとうご …
-
-
全国アマモサミットin阪南まで1か月を切りました。みんなで盛り上がっていきましょう!
11月2~4日で開催されます「全国アマモサミットin阪南」まで1か月を切りました …
-
-
毎年恒例、憲法週間の幟
毎年恒例ですが、市役所前には憲法週間の幟(のぼり)が立っています。 本日より5月 …
-
-
和泉学園
阪南市には、 和泉学園という少年院があります。 大阪府下には少年院が交野市、茨木 …
-
-
阪南市PTA協議委員会と商工会第51回通常総代会
阪南市PTA協議委員会と商工会第51回通常総代会が同じ日に重なり、両方に参加させ …
-
-
阪南市の原課の名前
阪南市には ○○課といって、 色々な担当する仕事に対して名前がついてます。 あ、 …
-
-
(仮称)泉南阪南共立火葬場整備基本計画
久しぶりの パブコメです。 パブリックコメントです。 このブログでは何度も紹介さ …
-
-
《わかる行革(8)》働き方改革・意識改革・稼ぐ感覚。阪南市をいいまちにするために。
新型コロナウイルス情報についてはこちらを参照ください。 厚生労働省 大阪府 阪南 …
-
-
泉州のミライをつくるみんなの会議~センミラ会議~第5回は阪南市開催です。
以前も記事にさせていただきましたが、泉州のミライをつくるみんなの会議、通称「セン …