舞小学校PTAサークルおやじの会の作業。イノシシ防護柵の設置。
2021/06/14
朝から雨で作業をどうするかだいぶ悩みましたが、決行させていただきました。
舞小学校PTAサークルおやじの会によるイノシシ防護柵の設置作業です。
おやじの会のブログはこちら。
昨年度、舞小学校にイノシシが頻繁に出るようになって、教育委員会がフェンスを設置しましたが、舞小学校の宝である山遊びを子ども達がこれからもできるように、その教育委員会のフェンスよりもっと奥、山の尾根に添ってイノシシ防護策を設置いたしました。
作業してみれば雨が降ってるのか、汗で濡れてるのか分からないぐらいになりました(笑)。
が、作業自体はとてもスピーディに、予定より短時間ですることが出来ました。
ご協力いただきました皆さんありがとうございました。
関連記事
-
-
幼稚園入園式
あいにくの雨模様ですが、 まい幼稚園の 入園式に参加させていただきました。 今年 …
-
-
教育委員会定例会
本日、教育委員会の定例会がございましたので 傍聴させていただきました。 内容は …
-
-
受験生の諸君、朗報です!9月以降も、土曜日・日曜日・祝日は阪南まもる館「自習室」をご利用ください。
夏休みは毎日開放し、たくさんの方々にご利用いただいた阪南まもる館(市役所横)「自 …
-
-
街角ふれあい協議会の今年度初の全体会議が開催されました。
貝掛中学校区の地域教育協議会(すこやかネット)街角ふれあい協議会の全体会議を開催 …
-
-
11月イベント密集期間が始まりました。11月は阪南市各所で色んなイベントあります。ぜひお出かけください。
11月イベント密集期間がスタートいたしました。 本日私は、朝から阪南市軟式少年野 …
-
-
貝掛中学校の体育祭が初めて「平日に」開催されました。
貝掛中学校の体育祭が開催されました。いろいろ先生方やPTAでもお話させていただき …
-
-
きっと見つかる、あなたが行きたい阪南市イベント紹介コーナー!(阪南市以外も一つある)
毎年このシーズンになるとうちの事務所の入り口がポスターだらけになります。 色々一 …
-
-
貝掛中学校のウォールアートがすごいことになってきました!圧巻です。
たくさんの皆さんにご支援いただきました我らが母校、貝掛中学校のウォールアートです …
-
-
第4回会派勉強会
この勉強会も 今回で4回目になりました。 メチャメチャ忙しい時期なのに ご協力い …
-
-
幼稚園の卒園式。天気も何とかもちました。ほんっと、みんな大きくなりました。
本日は幼稚園の卒園式でした。心配された天気も何とか午前中は持ちこたえてくれて、良 …