阪南市内の駅駐輪場は4月から無人化となっています。
2021/06/21
昨年まではシルバー人材センターの皆さんが管理運営していただいていました駅の駐輪場ですが、本年度から無人化し自動販売機が設置されています。
これは阪南市の市民協働による「はなてぃアクション」令和2年度の採択事業です。
詳しくは市のホームページにてご確認ください。
関連記事
-
-
次世代自動車
次世代自動車普及促進のため、 補助率100%で市役所横(コンビニ側)に 電気自動 …
-
-
ハッピーギュウイヤー!阪南市の幼稚園4歳児の子ども達が「新しい年もよいことがいっぱいありますように」
市役所の玄関ロビーには阪南市立幼稚園4園の4歳児の子ども達がそれぞれの思いをこめ …
-
-
今年も市内の保育所から5歳児のみんながクリスマスツリーを飾ってくれています。
毎年恒例ですが、市内の3保育所によるクリスマスツリーが市役所玄関ロビーに飾られて …
-
-
ウクライナへの義援金を受け付けます。(ウクライナ人道危機救援金)
阪南市では市役所等で日本赤十字社と協力をしてウクライナへの義援金を受け付けていま …
-
-
阪南市総合体育大会と桜祭り
本日は、 朝から 阪南市総合体育大会の開会式に参加させていただきました。 去年度 …
-
-
阪南市図書館できることは片っ端から。さっすが気合入ってます。そうだ、本を読もう。
緊急事態宣言の中ですが、阪南市の図書館は動き出しています。 今週木曜日14日から …
-
-
阪南市役所の1階カウンターが新調されました!とてもスッキリと、コロナ対応でキレイになりました。
阪南市役所の1階カウンターが新調されました。明るい白色で市役所全体が爽やかになり …
-
-
人権推進課から講座・セミナーのご案内です。一つは子ども達が対象。
阪南市の人権推進課からの夏の講座・セミナーの案内です。 ヒューマンライツセミナー …
-
-
サラダホールの小ホールの照明がリニューアルしています。色んなことできるようになりました!
普段から稼働率が高いサラダホール小ホールですが、この3月に照明器具の改修工事が行 …
-
-
千葉県袖ケ浦市に物資支援「平成3年生まれ同期市自治体災害時相互応援に関する協定」より
平成3年生まれ同期市自治体連絡協議会というのがありまして、平成3年(1991年) …