朝から例月出納検査、昼からは財政健全化審査。監査委員のお仕事です。
2021/07/28
本日は朝から例月出納検査、
これは毎月やる監査委員の仕事です。
そして昼からは財政健全化審査、
間違い探しみたいな写真ですみません。こちらは年に一度、先日行った決算審査とセットで、「阪南市は第二の夕張にはならない」かどうかのチェックです。詳細は監査委員の仕事なので明らかにするのは議会に報告してからですが、とりあえず「阪南市の財政は”今のところ”まったくもって健全」でした。
これから行財政構造改革プランの改定版をしっかりすすめることで15年後も健全なままを維持できる計画です。
代表監査とも言ってましたが、やっぱり午前午後続けて監査やると疲れますね。。。フラフラになります。ご準備いただきました皆様、ご対応いただいた皆様ありがとうございました!
関連記事
-
-
本日の特別委員会にて「11月14日総合こども館整備事業廃止」を初めて聞きました。
本日は市長の交替後、初めての総合こども館整備特別委員会でした。 テレビや新聞記者 …
-
-
大阪府南部市議会議員研修会
本日は 大阪府南部市議会議員研修会 でした。 冒頭、 会長市である阪南市、市議会 …
-
-
議会が閉会しました。留守家庭児童会の値上げに反対いたしました。
令和3年第4回定例会が閉会いたしました。 かねてからお伝えしている留守家庭児童会 …
-
-
大阪府市議会議長会
本日より平成26年第1回阪南市議会定例会が始まります。 よろしくお願いします。 …
-
-
いよいよ明日から9月議会が始まります。私は4番手で一般質問をさせていただきます。
いよいよ明日から9月議会が始まります。 先日もご案内させていただきましたが、私は …
-
-
定例会(議会)の日程
おはようございます。 昨日のブログの記事の中、 私の質問の日程が今日決まる、と書 …
-
-
明日から6月議会。10時からトップバッターで1時間一般質問やります。阪南市の子ども達の安全安心について。
明日から6月議会が始まります。 朝10時からです。私は通告の通り10時からトップ …
-
-
総合こども館のイメージパースが委員会に公表されました。18日に特別委員会開催です。
総合こども館の建物は冷たい、あんなところに子どもを600人も収容(!?)するなん …
-
-
週明けの月曜日、総務事業水道常任委員会です。旧家電量販店の今後について。
すでに報道で流されていますので、ご存知の方多いと思いますが、週明け19日(月)1 …
-
-
市民病院関連特別委員会
本日、朝から 市民病院関連特別委員会が開催されました。 この特別委員会は 平成1 …