日本夕陽の百選、選定記念イベント。「日本の夕陽・朝日百選のまち写真展」が開催されています。
阪南市文化センター、サラダホール小ホールにて本日より12日まで阪南はなやか観光協会(愛称HanaHana)によって「日本の夕陽・朝日百選のまち写真展」が開催されています。
皆様、お喜びください。この度、やっと阪南市の誇るべき美しい夕陽が「日本の夕陽百選」に選定されました。
本日はNPO法人 日本列島夕陽と朝日の郷づく協会、二木賢治理事長もお祝いに駆け付けてきていただき、盛大にオープンしております。
先般の阪南市「夕陽フォトコンテスト」の最優秀賞をはじめ、入賞作品も展示されておりますし、全国から夕陽・朝日の素晴らしい写真も多数展示されております。
私はお昼頃伺ったのですが、既に朝から100名を超えるお客様がお見えになっていて、やはり夕陽の力は凄いなぁと感心しておりました。
理事長とお話させていただく機会もいただき、たくさんの観光に関するヒント、知恵を頂きました。
理事長、本当に遠いところありがとうございました。またご準備いただきましたHanaHanaの皆さんも有難うございました。
関連記事
-
-
オーガニックコットン
現在、 阪南市で進められている 「阪南コットンプロジェクト」は オーガニックコッ …
-
-
いよいよ春ですね。市役所のソメイヨシノがほころび始めました。
一度暖かくなってから、グッと寒くなって、開きかけた蕾もまた固くなった感じでしたが …
-
-
ぴちぴちビーチ海開き
本日朝9時から、 阪南市が誇る海水浴場、 ぴちぴちビーチの海開きが行われました。 …
-
-
本日も昨日に増してたくさんのお客様に来ていただきました。ありがとうございました。
昨日からオープンしました波有手のカキ小屋ですが、本日も昨日に増してたくさんのお客 …
-
-
自然居士の大いちょう
自然居士(じねんこじ)の大いちょうって ご存知でしょうか。 阪南市の自然田(じね …
-
-
「親子deおさかな料理教室」オンライン開催のお知らせ。え、無料で食材を家に送ってくれるんですか!大阪湾の恵みを美味しくいただこう!!
魚庭の海 再生プロジェクトからのお知らせです。オンラインでのお料理教室です。 お …
-
-
関空でモルックしよう!泉州で人気急上昇中のフィンランドのスポーツ、モルックとは?
いよいよゴールデンウイーク。関西空港でなんだかおもしろそうな企画が立ち上がってい …
-
-
深日・洲本ライナーの社会実験便に乗り、洲本へ視察。ワガゴトまちづくりを学ぶ。
深日・洲本ライナーが9月末までの期限付きで社会実験として運行されています。今回の …
-
-
川合俊一さんから応援メッセージ。いよいよ8月3日から夏の熱い戦いが始まります!
昨日から今朝にかけて台風12号が今まで見たことのないルートで日本を横断いたしまし …
-
-
今年のぴちぴちビーチ。海水浴場は開設しませんが、利用は自由にしていただけます。
例年7月~8月開設されます阪南市の海水浴場「ぴちぴちビーチ」。先日のプレスリリー …
- PREV
- 長野県視察:信州大学~全国都市問題会議
- NEXT
- 阪南市の秋祭り、どうぞ皆さんご安全に。