東京オリンピックが閉会いたしました。関係者皆さんに感謝を申し上げます。
2021/08/09
東京オリンピックが閉会いたしました。
こうして日の丸を見ていると、いろいろありましたが、本当に日本の国を誇りに思いますし、これからも大切にしていきます。
オリンピックにあっては我々の泉南警察署からもたくさんの方々が応援に行ってくれていますし、ボランティアの方々も参加していただいています。全国民が力を合わせて成功させた大会だと思います。
関係者皆さんに心から感謝を申し上げます。さぁ次はパラリンピック。コロナ感染拡大ができるだけ広がらずに無事に大会を終えることを祈ります。
関連記事
-
-
泉州アートサミット2019:アートマルシェ・フードマルシェ出店者募集
泉大津市開催の前回に引き続き、泉州アートサミット2019が、今回は阪南市で開催さ …
-
-
阪南市、文化の祭典が始まります。
いよいよ、明日、明後日2日間、阪南市文化協会主催、阪南市文化フェスティバルが開催 …
-
-
なんと美しい阪南の四季
昨日スタートで「阪南の四季写真展」がおざき出会い館の3階、展示交流室で行われてい …
-
-
「本」で人と人をつなぐ。「本」好きな阪南市民はぜひお声掛けください。
私事なんですが、阪南市の図書館が大好きなんです。なんかアットホームだし、雰囲気最 …
-
-
11月イベント密集期間が始まりました。11月は阪南市各所で色んなイベントあります。ぜひお出かけください。
11月イベント密集期間がスタートいたしました。 本日私は、朝から阪南市軟式少年野 …
-
-
朝からは日曜参観・PTA教育講演会、昼から西鳥取公民館まつり。
日曜日は早朝、伊勢を立ち地元の小学校へ。日曜参観と教育講演会でした。 一番下の子 …
-
-
クラウドファンディング:文化で育てるまちづくり。年1度の「アート会談」継続へ泉州アートサミット。
本年10月26日に阪南市で開催されました第2回泉州アートサミット。 当日は、平田 …
-
-
来年の3月12日、サラダフェスタ開催。ボランティアフェスティバル、はんなんマルシェも同時開催。
来年の話ですが、3月12日(土)阪南市尾崎駅界隈あちこちでお祭りが行われます。 …
-
-
皿田能
皆さん!! 明日は何の日か知ってますか? そう、 年に一度の皿田能の日なんですよ …
-
-
4月以降、1年後のサラダホールを予約される方はご注意ください。
通常開館はしておりますが、イベントなどがことごとく中止になり、とても人の少ないサ …