決算委員会も1日で終わり、雨ふりでポスティングもできず、、、そうだ、草刈りしよう!
2021/09/03
決算委員会も1日で終わったため、予備日の予定がなくなり、朝から市民相談2件ほどこなして、昼からさぁポスティング!と思いきや雨ふりで出来ず。。。
ということで、急遽、地域の草刈りさせてもらいました。
1人で勢いでやらせてもらったので、ちょっと荒っぽいですが、草ぼうぼうでずっと気になってたので、やれて良かったです。カンカン照りより涼しくて、作業自体は時間はかかりましたが、順調にさせていただきました。
通りがかり下校中の中学生との会話。
中学生「あ!上甲誠や」(地元の子ども達、呼び捨てにする子多い、、、)
上甲「お!おかえり!草刈り手伝えよ!」
中学生「いややー!」
中学生「でも頑張ってなー」
上甲「お、おう。頑張るわ!」
なんか、後でこみあげてくる微笑みがありました。地域のことをワガゴトとして頑張るおっさんの背中が少しでも見せられたらヨシとします。
関連記事
-
-
さかそう通信。2月号はすいません、全然間に合いませんでした。ボチボチ配布させていただいています。
さかそう通信の2月号ですが、出来るだけ2月中に配布をと思っていたのですが、あまり …
-
-
本日は黒田南の交差点からスタートでした。朝の散歩が最高の季節です。
本日は黒田南の交差点からスタートいたしました。 朝からたくさんの皆さんにお手振り …
-
-
りんくう花火チャレンジ2013
ふと駅でポスターを見かけました。 今週の土曜日、 開催されます! りんくう花火! …
-
-
上甲誠市政報告会「さかそう会」は8月26日(土)10時より、あたごプラザ「もも」にて。
第13回さかそう会(上甲誠市政報告会)は8月26日(土)10時より、あたごプラザ …
-
-
下荘地域における市民活動の場
阪南市は 明治の町村制施行までは 14の村に分かれていました。 (これは「阪南ブ …
-
-
コーディネーター研修
第1回「教育コミュニティづくりに係るコーディネーター研修」に 参加させていただき …
-
-
第3回阪南市自治基本条例推進委員会を傍聴。住民投票をはじめ、様々な内容での審議が進められます。
昨晩、第3回阪南市自治基本条例推進委員会が開催されまして、傍聴させてもらいました …
-
-
知らない鳥
色々 バタバタ走り回ってます。 ふと 停車中に横を見ると 見たことのない鳥が。 …
-
-
鳥取ノ荘
本日は 鳥取ノ荘にて駅立ち。 鳥取ノ荘は今年から 少しずつ山側改札に向けての工事 …
-
-
本日は本当に忙しい1日。朝から見守りあいさつ運動、そしてあたごプラザの運営委員会。そして委員会傍聴。
本日は本当に朝から忙しい1日でした。 本来なら夏休みですが、今年はコロナの影響な …