人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

「期日前投票」の場所、市役所別棟第2会議室←変更しています!!ってどこ??

      2021/09/11

選挙の期日前投票の場所が今までと変更しています!ってどこ!?

というご質問をいただきましたのでお答えいたします。ちょちょっとスケッチ書きました。

ここです。今までは市役所の正面玄関入って右突き当りでやってましたが、別棟(といっても市役所とつながっています)1階の第2会議室という広い部屋に変わっています。

変更しています、といっても全然違う施設ではなく、建物内での場所変更、ということでご了承くださいませ。お間違え無きように、よろしくお願いいたします。

なお詳細はこちら。市役所の案内をコピペしておきます。(市役所ホームページはこちら

9月19日(日)は阪南市議会議員一般選挙の投票日です。
投票日:9月19日(日)午前7時~午後8時
    市内22か所の投票所
期日前投票:9月13日(月)~9月18日(土)
      午前8時30分~午後8時
      市役所別棟第2会議室←変更しています!!
投票所入場整理券は9月13日(月)から順次発送します。
投票所入場整理券が届いていなくても、(期日前)投票所受付で選挙権のあることが確認できれば投票していただけます。
選挙管理委員会では選挙の啓発グッズを市役所正面玄関、図書館等に置いています。見かけられましたらぜひご活用ください。

 - 阪南市情報

  関連記事

南海電鉄の男里川鉄橋、グニャと曲がっていたものがピンッと真っ直ぐになっています。

今日から平日ダイヤも倍増されて、通勤通学環境もだいぶ改良されたことと思います。 …

はなてぃ今年は頑張ってますよー!皆でもっと応援しましょう!!!

我らが阪南市ゆるキャラの「はなてぃ」ですが、全国ゆるキャラグランプリ頑張っていま …

知りたい・・・みんなが「広報はんなん」をどう思っているのか知りたくてたまらない!

ここ最近、ホント記事が面白くて、写真も素敵で、イラストや漫画まで入って、どんどん …

波太神社

阪南市の波太神社。 私も良くお参りさせていただきます。 とてもかっこ良く、 仕事 …

土曜日は公民館の市民説明会。公民館の今後の体制整備について。

土曜日は広報はんなん6月号にも載っていました「公民館市民説明会」 雨がちらついて …

平成29年度第4回阪南市子ども・子育て会議が開催されます。

阪南市役所のホームページに子ども子育て会議の案内が載っています。現在、阪南市は市 …

和泉の水を育む会

市民団体 和泉の水を育む会さんによる 市民集会が企画されています。 内容は 「和 …

西部丘陵の開発事業。阪南市のまちづくり構想との歴史。

西部丘陵地区産業集積用地造成事業。 阪南市が事業者に加担して急に今までの計画を書 …

本日、第2回「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴。

本日は第2回の「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」が開催 …

阪南市のアマモ。スクスク育っています。全国アマモサミット2018in阪南に向けて。

阪南市の福島海岸ではアマモがスクスク育っています。まだ花枝まではついていないよう …