本日は朝から地元コミュニティあたごプラザの管理当番ボランティアでした。
本日は朝から地元コミュニティであるあたごプラザの管理ボランティアの当番の日でした。
朝から囲碁クラブやヨガ、生け花などの趣味のクラブなどたくさんの皆さんがあたごプラザを利用されています。
地域の皆さんとたくさん出会い、お話しし、ご意見やご質問もいただけるとても貴重な時間にもなっています。
今日は住民自治について熱い議論が繰り広げられました。ありがとうございました。そしてお疲れさまでしたー!
関連記事
-
-
第21回さかそう会(上甲誠市政報告会)。いつもと雰囲気が違う感じで。。。
第21回さかそう会を開催させていただきました。いつもはあたごプラザの「もも」の部 …
-
-
地元のサクラもチラチラと。来週ぐらいから一気に咲くかな。
地元の桜並木の中のソメイヨシノがチラチラとほころび始めました。 いよいよ春ですね …
-
-
さかそう通信第2号
3月号の第2号ですが、 やっとインターネット上にアップできました。 遅くなってす …
-
-
阪南セブンの海の森、今回はせんなん里海公園で種子選別・チリモン・自然海岸の清掃活動。
阪南セブンの海の森、昨年の6月に阪南市と協定を結び、以後、定期的に関西各地(関西 …
-
-
会派視察(1)武蔵野市におけるFM(ファシリティマネジメント)とPPP(官民パートナーシップ)
新しい会派組織になって初めての会派視察を行いました。清秀会と誠譲会の合同4人での …
-
-
貝掛納涼まつり
先週末、 貝掛納涼まつりに参加させていただきました。 たくさんの地域の方が ご参 …
-
-
任期2期目最後の市政報告会「さかそう会」を開催します。お誘いあわせの上、お越しくださいませ。
現在の16名の議員は9月30日までの任期です。この任期では最後になります毎月開催 …
-
-
箱作駅
本日は箱作駅で 駅立ちです。 たくさんの方々に お声かけ頂きました。 ありがとう …
-
-
おやじの会
舞小学校の「おやじの会」による アスレチックの整備保全作業が行われました。 この …
-
-
第31回さかそう会(上甲誠市政報告会)を開催。議会報告と最近の阪南市。
第31回さかそう会(上甲誠市政報告会&座談会)を開催させていただきました。 今回 …