本日は朝の見守りあいさつ運動からスタート。雨で子ども達少な目です。
本日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。
雨なので子ども達、車で送ってもらう子も多いらしく、登校していく子ども達は少な目でした。
1年生たちもずいぶん登校に慣れ、自転車でビビりながら下り坂を下っていく子もいなくなりました。
今日から新たな一週間がスタート。頑張っていきましょう!
関連記事
-
-
さあ、いよいよ市議会議員選挙が始まります。「あれ?まだ投票券届いてないよ。」はい、13日から順次発送です。
さぁ、いよいよ明日から市議会議員選挙が始まります。 政治=まちづくり 明るい阪南 …
-
-
今日は本当に忙しい一日。そしてムシ暑い!!もう夏ですね。
今日は朝から例月監査。月に一度、市の会計をチェックする日です。 代表監査と二人で …
-
-
銀の峯ハイキングコースの整備。倒木処理や草刈り。
本日は早朝から銀の峯ハイキングコースの整備のために山中渓地域の皆さんと登山。 山 …
-
-
さかそう通信
さかそう通信の 第16号を印刷、紙折しております。 いつも市役所の紙折り機を お …
-
-
春
いよいよ 近所の桜のつぼみが真ん丸になって、 今朝、 一つの花が開いておりました …
-
-
舞小学校PTAサークル「おやじの会」11年目の活動。アスレチックの保全作業。
舞小学校にはPTAサークルおやじの会があります。昨年、結成10年を迎えました。 …
-
-
阪南コットンプロジェクト
本日、 商工会により 阪南コットンプロジェクトの 種まきが行われました。 &nb …
-
-
本日から市役所は仕事始め。阪南市の明るい未来に向けて皆で力を合わせ前向きに頑張りましょう!
本日から市役所は仕事始めです。 このお正月は本当に天気も良く、朗らかに過ごしまし …
-
-
本日は朝のあいさつ運動から。冷えますねー。
本日は5のつく日、街角ふれあい協議会(地域教育協議会すこやかネット)の見守りあい …
-
-
さかそう通信
昨年末、 さかそう通信第15号を 配布させていただきましたので、 このブログでで …