人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

阪南市内の公共施設は25日より通常開館に戻りました。少しずつ活動を再開していきたいと思います。

      2021/10/26

大阪府からの要請を受け、阪南市でも公共施設が通常開館に戻りました。

市のホームページはこちら

少しずつ、文化活動や体育活動など通常に戻っていくと思います。。。長かったです。

通常に戻るとはいえ、引き続き油断はせずに消毒や手洗い、うがいなど対策はしっかりやりましょう。

写真は市役所の街路樹。これから落ち葉の季節です。

いつもきれいに清掃していただいている皆さん、本当にありがとうございます。これから大変ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

 - 阪南市情報

  関連記事

ときめき通り

文化センター サラダホールのロビーから裏の駐車場へ抜ける廊下は、 「ときめき通り …

今回のコロナ感染予防のため阪南市にたくさんのご寄付をいただいています。ありがとうございます!!

市のホームページにこのコロナ禍においていただいた寄付の一覧が載りました。 以下コ …

本日も雨が降り続いています。引き続き警戒のほどお願いします。

昨日の記録的な大雨に引き続き本日も雨が降り続いています。土砂災害にはくれぐれもお …

no image
点字ブロック

阪南市役所の点字ブロックが ずいぶん傷んで、 部分的に外れてしまって、 途切れ途 …

ペットボトルの蓋は普通の「プラゴミ」になります。今までご協力ありがとうございました。

今まで阪南市では約10年間、泉南青年会議所(JC)の皆さんがペットボトルのキャッ …

阪南市の原課の名前

阪南市には ○○課といって、 色々な担当する仕事に対して名前がついてます。 あ、 …

子ども達の給食が「阪南市の名産」で!コロナ対策の地元を少しでも活性化する取り組みです。

今月の初めごろからスタートしておりますが、先日このブログでもお伝えした、コロナウ …

今月より尾崎駅に「広報はんなん」が置かれています。通勤通学のお供に、市外からお越しの方への情報ツールに。

11月より尾崎駅に「広報はんなん」が設置されています。 写真分かりますかね?手前 …

土手焼き

阪南市のため池については 以前このブログにも何度も登場しております。 また今年も …

市民活動交流会 他団体との交流~連携・協働をめざして~

阪南市の地域まちづくり支援課からお知らせが出ています。 市民活動交流会 平成30 …