大阪府内初!モンベルさんと阪南市の包括連携協定が締結されました!\(^o^)/
2021/10/28
皆さん、ビッグニュース&とてもうれしいニュースです!!
この度、阪南市とアウトドアメーカーのモンベルさんの包括連携協定が締結されました!\(^o^)/(アウトドア趣味なので個人的にもすごく嬉しい)
阪南市の企業連携はこちら。
これまで阪南市はモンベルのフレンドタウンとしてモンベルさんのホームページにも載せていただいていましたが、今回は包括連携協定ということでさらに深く連携できると思います。
今回の協定内容はこちら。
【協定の内容(連携する事項)】
(1)自然体験の促進による環境保全意識の醸成に関すること
(2)子どもたちの生き抜いていく力の育成に関すること
(3)自然体験の促進による健康増進に関すること
(4)防災意識と災害対応力の向上に関すること
(5)地域の魅力発信とエコツーリズムの促進による地域経済の活性化に関すること
(6)農林水産業の活性化に関すること
(7)高齢者、障がい者等の自然体験参加の促進に関すること
いやぁ、、、ワクワクしますねー!ワクワクしかしませんねー!阪南市は海と山と街の距離が近く、日ごろから身近にアウトドアを満喫できる超贅沢な環境にあります。市民の皆さん(昔の私も含めて)は常に近くにあり過ぎて、その価値になかなか気づきませんが。電車を降りて10分で海!とか電車を降りて10分で山登り!とか午前中は山登りで午後が海釣りみたいな、普通では考えられないようなことが贅沢が阪南市では可能です。
どんどん盛り上げていきたいと思います!
関連記事
-
-
パープルリボン
パープルリボンプロジェクトとは、 国際的な女性への暴力根絶運動です。 阪南市では …
-
-
阪南市の「暮らしの便利帳2017」が全戸配布されています。色んな情報まとまっています。
阪南市の「暮らしの便利帳2017」6月中旬から末にかけて全戸配布されています。7 …
-
-
南議連(南大阪振興促進議員連盟)の打ち合わせでご近所貝塚市へ。庁舎建て替え着々と。
昨日は南議連(南大阪振興促進議員連盟)の打ち合わせでご近所である貝塚市へ。 南議 …
-
-
ポスティングしてると阪南市の住みやすさを実感します。街がコンパクトで自然がいっぱい。
ポスティング頑張っていますが、どの地区も歩いていると阪南市の住みやすさを実感しま …
-
-
阪南市観光大使の星田英利さん(元ほっしゃん。)が満を持して登場
広報はんなん6月号のトップニュースです! 昨年の12月、阪南市の観光大使に就任し …
-
-
旧家電量販店、申込者は1事業者。月曜日には購入候補者が決定します。
本日、旧家電量販店の公募型プロポーザルの締め切り日。公募結果は事業者1社の応募が …
-
-
彼岸明け。先日伺った桃の木台小学校でのワンシーンを。
彼岸明けですね。やっと少しずつ涼しくなってきました。 朝方は少し冷えすぎるぐらい …
-
-
第7回まちづくり市民会議に参加させていただきました。市の未利用財産について。
第7回まちづくり市民会議に参加させていただきました。 今回は市の未利用財産につい …
-
-
第11回 里海まつり
ふと 市役所前を見ると 「里海まつり」の幟が。。。 里海公園で 来年1月12日( …
-
-
焚火するなら阪南市。人混みを避け、焚火を楽しむタキビストは阪南市へどうぞ。
コロナの影響でアウトドア、ソロキャンプ、焚火などの人気がすさまじいですね。 阪南 …