いよいよこのブログも10年目に突入いたしました。これからも引き続きよろしくお願い申し上げます。
2021/11/03
9年前の10月末からスタートしたこのブログ、おかげさまで10年目に突入いたしました。
記事的には3,600(1日に2回投稿したりする日もあるので)を超え、日々本当にたくさんの方に見ていただいているブログになりました。開始当初は写真の無い記事もありましたし、内容的に「なんじゃこりゃ」なものも多かったですが、なんとかかんとか続けてこれました。
これからも引き続き阪南市、議会などのいろんな情報を発信し続けますので、変わらずご愛顧いただきますようよろしくお願いします。
写真は記事とは関係ありません。今の季節のカワハギ、肝もしっかり入ってて超美味!阪南市の方は必ず地元の魚屋さんでお求めください。大阪湾の恵みを堪能しましょう!
関連記事
-
-
本日は和泉鳥取駅からスタート。そしてポスティング、まだまだ夏だ。。。
さかそう通信8月号のポスティングをちょっとずつでも進めています。 この時期のポス …
-
-
大阪拉致議連(北朝鮮拉致問題の解決を促進する大阪地方議員連絡会)役員幹事会に参加。
大阪拉致地議連(北朝鮮拉致問題の解決を促進する大阪地方議員連絡会)の役員幹事会が …
-
-
長野県視察:信州大学~全国都市問題会議
長野県に行政視察に来ています。 まず信州大学にてスポーツと健康について勉強させて …
-
-
赤い彗星
フェイスブックに載せたところ あまりにも 反響が大きいので こちらでも紹介します …
-
-
第4回せんなん里海さくらフェスに参加させてもらいました。天気も良く(何回かドッと降りましたが)大繁盛!
第4回せんなん里海さくらフェス(里海公園、潮騒ビバレー付近にて)に参加させてもら …
-
-
いよいよ2学期がスタート。5のつく日は見守りあいさつ運動の日です。
9月5日より、街角ふれあい協議会(地域教育協議会)による見守りあいさつ運動も2学 …
-
-
さかそう会
はじめての「さかそう会」が無事終わりました。 たくさんの方々にご参加いただきまし …
-
-
ケサランパサラン
舞小学校で PTAのサークルである「おやじの会」で 子ども達と一緒に「サバメシ( …
-
-
今年は市役所のグリーンカーテンにたくさんのパッションフルーツが生りました。今もなお。
毎年、市役所の裏にはグリーンカーテンが飼育されていますが、今年はパッションフルー …
-
-
和歌山市の産業廃棄物処理施設
和歌山市、 しかしながら 阪南市の男里川・山中川の上流に計画されている 産業廃棄 …