人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

あたごプラザでもお正月に向けて準備が着々と進んでおります。立派な門松が出来上がりました。

      2021/12/26

いよいよ年末、あわただしくなってまいりました。

地域のコミュニティ、あたごプラザでもお正月に向けて準備が着々と進んでおります。

ボランティアの方々によって立派な門松が出来上がっています。

本当に今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。どうぞ皆さん良いお年を。

 - 日々の活動

  関連記事

楽しみな本が届きました。これからの「まちづくり」についてしっかり考えよう。

楽しみにしていた本が届きました。 阪南市の今一番の課題は「市全体でまちづくりをワ …

舞小学校PTAサークル「おやじの会」結成8年目

舞小学校PTAサークルの「おやじの会」は今年で結成8年目を迎えてます。 そもそも …

献血

昨日は市役所前で献血があり、 毎年この時期に行われる 阪南市商工会青年部による …

大阪府のNPO等活動支援による社会課題解決事業の説明会に参加

13日(木)ですが、大阪府の事業で、「NPO等活動支援による社会課題解決事業」の …

さかそう通信の配布について。ちょっと遅れています。ご容赦くださいませ。

さかそう通信3月第27号ですが、私の製作がいつもより遅かったので4月になっても配 …

少し先の話ですが、奨学金制度の説明会を開催します。

阪南市のホームページで新たに教育委員会から案内が出されております。 高等学校、高 …

本日は阪南の町をきれいにする会の清掃活動に参加。朝からいい汗かきました。

本日はすごい久しぶりですが、阪南の町をきれいにする会の清掃活動に参加させていただ …

2015わかやま国体に藤原紀香さんも。

少し用事で久しぶりの和歌山市役所へ。 和歌山は9月26日から行われる「第70回わ …

和歌山市の四季の郷公園を視察。工事中ですが十分に素敵な場所。公園はこうでなくちゃ。

少しだけ時間が出来たので予てから見に行きたかった和歌山市、四季の郷公園を視察させ …

第5回おもいやりあふれるまち阪南 まちひとしごと創生委員会~最終回~を傍聴。

記事に入る前にまず、本日で議員にならせていただきまして丸3年になります。本当にた …