働く世代の健康づくりをAI健康アプリを使って応援します!2,000円もらえます!
2022/01/25
阪南市で新しいプログラムが始まります!
働く世代の健康づくりを応援します!
AI健康アプリによる運動習慣改善プログラム
コロナ太りが気になる方、お正月太りが気になる方、肩こり・腰痛・目の疲れなど健康が気になる方、普段から「運動せなあかんのは分かってるけど、なかなか・・・なぁ」の方、この機会にぜひこのプログラムにご参加ください。
申込期限:1月末まで(お急ぎください!)
関連記事
-
-
あなたを救う健康10カ条、広報はんなん4月号より。
広報はんなん4月号よりピックアップです。 あなたを救う健康10カ条が掲載されてい …
-
-
健幸ポイントプロジェクト、いよいよ昨日から申込受付開始です。締め切りは9月25日。忘れずに健幸になりましょう!
今年度の阪南市目玉プロジェクトの内の一つ、健幸ポイントプロジェクトの申し込みが開 …
-
-
阪南健幸マイレージ
平成26年度の 阪南健幸マイレージが開始いたしました! 去年から始まったこの事業 …
-
-
インフルエンザA型とB型。これから加速度的に流行ると思われます!ご注意を!
いよいよ世間は受験シーズンに突入しております。そして年末から急に寒くなって、いよ …
-
-
8月1日から平成28年度の「健幸ポイントプロジェクト」の募集が始まります。今年も歩数計がタダでもらえます!
8月1日より本年度の健幸ポイントプロジェクトの募集が始まります。 今年も去年に引 …
-
-
家族と暮らすホスピス「ゆいの希(ゆいのき)」人生を結ぶ家を見学させていただきました。
ご縁ありまして、玉井病院さんのところに新しく出来ました「ゆいの希(ゆいのき)」さ …
-
-
阪南市南西部新消防庁舎の新築工事が始まっています。平成30年に完成予定です。
桃の木台の入口のところに「阪南市南西部新消防庁舎」として消防署の新築工事がいよい …
-
-
阪南市のコロナウイルス対策のまとめ。
阪南市におけるコロナウイルス関連の支援策のまとめをしたいと思います。いずれも詳し …
-
-
献血しました
ということで、 朝イチで献血行ってきました。 市役所の玄関のところで、 まずお医 …
-
-
「阪南市と大塚製薬株式会社との連携と協力に関する協定」が締結されました
先日、阪南市と大塚製薬株式会社との連携と協力に関する協定が締結されました。 市の …