議会運営委員会および都市計画審議会が開催されました。
2022/01/27
朝から議会運営委員会が開催されました。
議題は、議会の運営方法の改正、および予算・決算の審査方法について。
協議結果はほとんど現状維持のままでした。唯一予算決算審査については継続審議となりました。議会運営委員会だけではありませんが、全会一致でないと物事が決まらないやり方を見直さなければならないかもしれません。一人が少し違う意見をいうだけで「全会一致となりませんでしたので現状のまま」というのでは、なかなか改革・改善は進みません。
お昼からは都市計画審議会。
議題は阪南市の市街化調整区域内、郵便局や消防署の前(南海線路側)の地区計画についての審議でした。詳細は追って会議録が公表されると思います。
いずれの会議もご準備いただきました皆様ありがとうございました。
関連記事
-
-
いよいよ明日から9月議会が始まります。私は4番手で一般質問をさせていただきます。
いよいよ明日から9月議会が始まります。 先日もご案内させていただきましたが、私は …
-
-
少しずつでも情報発信改革。議会だよりにQRコード。さかそう通信データをアップ。
市民の皆さんに少しでも市政に興味を持ち「まちづくりをワガゴトに」していただくため …
-
-
毎月一度の議員連絡会。そして議会改革推進検討会についてのミーティング。
毎月一度の議員連絡会の日です。 3月議会に向けての諸般の連絡などが行われ、すぐに …
-
-
本日は厚生文教常任委員会。今日は平和な委員会でした。
本日は厚生文教常任委員会でして、私は委員でないので傍聴させてもらいました。 この …
-
-
南部市議会議長会の行政視察。霧島市と都城市へ。
南部市議会議長会(高石以南8市の議長、副議長、事務局長で構成する会)の行政視察に …
-
-
総務事業常任委員会。大切なポイント盛りだくさん。グラレコ風にお伝えします。
総務事業常任委員会が開催されました。 12月議会に上程される議案の中では、 ・臨 …
-
-
本日は議員連絡会のあと、第9回議会改革推進検討会の作業部会。ついに、、、
本日は月に一度の議員連絡会のあと、第9回議会改革推進検討会の作業部会でした。 議 …
-
-
議会日程が確定。私の一般質問は6月7日(月)11時前後から。コロナ対策をしていますので是非傍聴にお越しください。
議会運営委員会が開催され6月議会の内容が決まりました。 会期は6月7日~25日。 …
-
-
南大阪振興促進議員連盟
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の 大体大での研修会でした。 「ジュニア育成から …
-
-
市議会の今後の予定。週明け早々から慌ただしくなります。
福山市長の任期が11月11日まで。12日から阪南市は新市長になります。 市議会も …