人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

日曜日に予定していたセンミラ会議「貝塚ポートフォリオ」はコロナのため延期になっています。

      2022/02/06

この6日(日)に予定されていましたセンミラ会議(泉州のミライを作るみんなの会議)はコロナのため延期になっています。

以下、1月19日前後で参加者の皆さんに送らせていただいたメールをコピペします。(何名か届いていないというメールをいただいたので)↓


新型コロナウイルスの感染拡大により、大阪府でも蔓延防止措置の要請が協議され始めました。

現在の感染拡大の見通しからも、イベント期間中に蔓延防止の要請が発令されていることの可能性が極めて高いことから、今回は延期とさせていただきます。

予定を入れてくださっていた方には、誠に申し訳ありませんが、様々な制約のなかで開催するよりも、制約が少ない状況で懇親会や交流会などを開催する方が、センミラ会議の趣旨に沿うと判断させていただいた次第です。

日程は追って、ご連絡いたします。

恐れ入りますが、ご理解のほど、よろしくお願い致します。


センミラ会議は、阪南市はもちろん、堺以南9市4町の地域プレイヤーの皆さんの集いの場となれるように、これからもたくさんの「人つなぎ」をしていきます。なかなかコロナで思うようにいきませんが、たぶんもう少し。
みんなで力を合わせて乗り切りましょう。
1日も早く、マスクなしで、集まり、話し、握手できる日が来ますように。

写真は記事とは関係ありませんが、波太神社の梅です。
きれいですねー。

 - 阪南市情報

  関連記事

年末に向けて阪南市の動きと、市民皆さんへの諸々の連絡。

一年早いですね、もう12月、それももう5日。師走というだけあって、阪南市もあちこ …

黒田南交差点

黒田南の交差点、 以前このブログでも紹介させていただきました、 マクドナルドさん …

広報改革!「広報はんなん」がどんどん見やすくリニューアル!ぜひ手に取ってみてください。

今年の夏ごろにもお伝えしましたが、阪南市の広報誌「広報はんなん」がどんどん見やす …

58年の歴史に幕!昭和34年に結成した「第二阪和道路建設促進期成同盟会」が本日解散。

本日、岬町マリンロッジ海風館にて第二阪和道路建設促進期成同盟会の委員会が開催され …

『ワガゴトはんなん情報局(13)』いつも地域の皆様にはご愛顧ありがとうございます。我々が今できること、手作りマスク。

以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …

台風21号情報《4日18:00現在》

それにしても大変な台風でした。阪南市各地で被害が確認されています。まだ集約されて …

阪南市議会議員選挙

本日の新聞で日程が発表されています。 阪南市議会議員選挙 9月15日告示 9月2 …

サラダフェスタ!文化と芸術とまちづくり。阪南市文化センターはこうでなくっちゃ!

毎年恒例のサラダフェスタが開催されました。 今年は例年より少し規模を拡大して、「 …

阪南市健幸ポイントプロジェクト。月に一回のデータ送信へ。

歩数計を頂き、毎日装着して歩いております。月に一度、総合体育館か 市役所の2階、 …

広報はんなん

広報はんなん 平成27年1月号が 配布されています。 広報の中から紹介します。 …