本日、そして2月19日、3月5日の市政報告会「さかそう会」は中止します。
少し連絡遅くなりましたが、本日、箱作西住民センターで予定しておりました上甲誠市政報告会「さかそう会」はコロナウイルス感染防止のため中止にさせていただきました。
併せて、2月19日(土)のあたごプラザ、3月5日(土)の箱作西住民センターも中止にいたします。
3月19日(土)から再開できる、、、かな?また追って連絡申し上げます。
写真は記事とは関係ありません。
またもや、ですが波太神社の梅です。きれいですねー、梅ってやっぱり好きです。(写真欠乏症です、お察しくださいませm(_ _)m)
関連記事
-
-
住民センター
住民センターの視察に案内していただきました。 自分の地域は良く知っているのですが …
-
-
せんなん里海公園をジョギング。たくさんの海水浴・バーベキュー客の皆さんが夏を満喫。
お盆休みということで、朝からジョギング。 せんなん里海公園(ぴちぴちビーチの公園 …
-
-
手話奉仕員養成講座
本日から、手話講座が始まりました。 これから来年の1月まで10か月、 合計40回 …
-
-
ズーキャンドリーム
先日、大阪府教育委員会の 大阪府「教育コミュニティづくり」実践交流会に参加させて …
-
-
第2回・第3回さかそう会
市政報告会・座談会の 第2回・第3回さかそう会を開催させていただきました。 第2 …
-
-
早朝から一斉清掃。すぐに第3師団創立62周年・千僧駐屯地 創設72周年記念行事。
早朝から市内一斉清掃で溝掃除を。 何回も言って申し訳ありませんが、土嚢袋が全然足 …
-
-
本日は朝の挨拶運動からスタート。阪南市内の皆さん、マムシに注意ください。
本日は朝の見まもり挨拶運動からスタート。 今日は中学校、文化祭らしくみんなワクワ …
-
-
新緑の波太神社にお参り。442年前、ここで織田信長が陣を張りました。
定期的に波太神社にお参りします。現在、新緑がとてもきれいで、美しい拝殿建物と共に …
-
-
和歌山市議会訪問
昨日、 議長と私、厚生文教常任委員長と副委員長4人で 和歌山市議会を訪問しました …
-
-
京都智積院にて本年最後の林英臣政経塾に参加。全国合同例会でした。
全国からたくさんの議員や政治を志す人々が集まる全国例会。本年最後の例会は京都の智 …