本日は朝から山中渓の桜のお手入れ。線路沿いは気を遣います。
本日は朝から山中渓の桜のお手入れ。地区の皆さんと山中渓つなぎ隊の皆さんと。
枯れた枝を切り、巻き付いた蔦を取り除き、苔を削り取って、一本一本きれいにしていきます。
春に満開の花をつけてくれますように。
今回の作業はJRの線路沿い。JRの係員さんも補助でついていただき、電車の来る時間を避けての作業で気を遣います。
本日もご参加いただきましたたくさんの皆さんご苦労様でした&ありがとうございました。
現在4月2日~3日で桜祭りを企画しています。それまでにコロナ治まりますように。
関連記事
-
-
本日は朝の見守り・あいさつ運動からスタート。2学期がスタートしています。
本日は久しぶりになります。朝の見守り・あいさつ運動からスタートです。 雨がパラパ …
-
-
阪南市役所の市民課がリニューアル。番号札システムに変わりました!
こないだから模様替えをしていた阪南市役所1階の市民課ですが、番号札システムも導入 …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(6)』明るく元気にたこ焼き食べて、このピンチを乗り越えよう。
以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …
-
-
阪南市総合戦略には「まち・ひと・しごと創生本部」で策定された、これから5年間の阪南市の将来展望が書かれています。
去年の10月に策定されました「阪南市総合戦略」が冊子になって出来上がってきました …
-
-
土曜日は公民館の市民説明会。公民館の今後の体制整備について。
土曜日は広報はんなん6月号にも載っていました「公民館市民説明会」 雨がちらついて …
-
-
チョウセンアサガオ
市役所のどこかに チョウセンアサガオがあります。 探してください。 この白い花で …
-
-
誰でもできるわが家の耐震診断
本日は 大阪市まで 講習を受けに行ってきました。 2012年耐震診断の計算方法が …
-
-
今年も阪南市の公用車に広告がつけられています。有料広告事業。
昨年に引き続き、今年も公用車に広告がつけられています。 阪南市の有料広告事業によ …
-
-
信太山自衛隊協力会阪南支部、総会を開催いたしました。
信太山自衛隊協力会の阪南支部、総会を開催させていただきました。 阪南支部の会則に …
-
-
今月号の広報はんなんには市民の皆様のご意見を踏まえた「総合こども館」のイメージ・大まかな配置が示されています。
今月8月号の広報はんなんには、市民の皆様、現役職員、保護者の皆様のワークショップ …