人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

「モンパオリ」って何??かつて阪南市の特産品でした!

      2022/02/17

モンパオリ・・・漢字で「紋羽織」と書きます。

「紋羽(もんぱ)」という生地の分類で、紋付きの羽織のことではありません。阪南市のホームページで「文化財あれこれ」にも詳しく載っています。

では、どんな布だったんでしょうか?

こんな感じの布です。割と厚めの布で裏(表?)が起毛になっています。今でいう極暖(ゴクダン)生地でしょうか。昔は両面を起毛にしたものもパッチやシャツなどに仕立てられていました。明治時代になると軍服にも使われていたようですね。

この起毛、チーゼルという植物の実(花?)でゴシゴシ?チクチク?するそうです。松葉や針でも行われたようですが、なんだか、大変そうですね。。

泉南市と阪南市で盛んに作られていたモンパオリ、阪南コットンプロジェクトとして何か活用できないかなぁ、と考えています。

 - 産業, 阪南市情報

  関連記事

市役所玄関では世界SDGsウィークとして、阪南市役所×図書館×サラダホールで合同の展示。

市役所玄関ロビーでは世界SDGsグローバルウィークとして阪南市役所×図書館×サラ …

皆さん、はなてぃプレミアム商品券の利用期限は明日ですよ!大丈夫っすか!?

皆さんに大変ご好評いただいた、阪南市の「はなてぃプレミアム商品券」ですが、利用期 …

阪南市少年軟式野球、少年の部(中学校クラブ)は鳥取中学校が優勝。その他バタバタと忙しい一日。

阪南市、少年軟式野球の結成大会、少年の部(中学校の野球部4チームの大会)の決勝戦 …

スマホやケータイに振り回されずいかにうまく付き合っていくか。Let’sチャレンジ!生活改善!!

阪南市の教育委員会が定期的に発行していただいています「Let’sチャ …

今年の出初式、「はたちの集い(旧成人式)」も市議会議員の来賓はなくなりました。残念ですが仕方がありません。

先般の大阪府の赤信号の発表を受け、阪南市では1月8日の消防出初式、同じく「はたち …

昨日の記事(阪南市のコロナ対策、おうち時間の支援)家庭ごみ収集について。

昨日の記事「阪南市のコロナ対策、おうち時間の支援」についてポスター(デザイン悪い …

夢画夢中

本日より3日間、 サラダホール2階の展示スペースで 「夢画夢中(むがむちゅう)展 …

いよいよ4月1日オープン。阪南市役所地下のテレワークスペース。「サラステ」

いよいよ4月1日にオープンいたします。 阪南市役所地下のテレワークスペース。サラ …

パブコメ結果発表

パブコメの結果発表が 行われています。 まず、パブコメって何だの人はこちら。 ( …

こども未来PTの1回目・2回目の会議の内容詳細が公開されています。

市のホームページに「子ども未来PT(プロジェクトチーム)会議」の内容詳細が公開さ …